西早稲田の中国茶カフェ、甘露さんで食べた紅豆沙をアレンジしてみました。





ココナッツミルクがちょっと多くなってしまいましたが、国産グリーンレモンの皮のすり下ろしでさっぱりとした美味しさに.…


トッピングは乾燥の季節にぴったりの白木耳と、咳を鎮めたり、気持ちを安定させる効果がある百合根の甘煮。どちらも肺を潤す薬膳食材。


秋の乾燥から皮膚のトラブルが悪化してしまった私は、白木耳をしっかり食べたいと思います。


大学受験を控えている娘は、呼吸器系を強化して風邪予防、精神安定も必要なので、ゆり根の効果を期待したいと思います。


今回は乾燥ゆり根を使いましたが、八百屋さんではもう生のゆり根が出回っていますね。

お正月過ぎまでしっかり取り入れたい食材です。



 

 

あしもミモザ施術のご案内

練馬区自宅サロンこちらから

ご予約・問い合わせはこちらから

杉並区久我山サロンこちらからお願いします