埼玉県日高市の高麗神社は1300年の歴史があり、
古代朝鮮半島の高句麗と深い関わりのある神社です。
高麗神社境内にて毎年開催されているシオレマダン、 韓国語で、「10月の庭」を意味します。
韓国の伝統舞踊や音楽が披露され、韓国料理の出店や土産物の販売、韓服体験コーナーもあります。
昨年初めて訪れて購入した韓国伝統餅菓子が美味しく忘れられなくて、今年6切れ入りを3パックもお土産に買いました。
餅菓子好きの娘も大喜び💕
お昼は出店で好きなものを買い合わせ
お参りした後は三足烏のお守りも購入
曇り予報でしたが途中から晴天
大自然に囲まれた高麗神社はとても気持ち良い場所だな〜と感じます。
元気をもらってまたお仕事頑張ろう💪という気持ちになりますね。