本格的な春を迎える前に、必ずやってくる「花粉」の季節。

花粉のアレルギー症状をお持ちの方は辛い日々を送っていることと思います。

 

私も花粉症歴33年。

一番酷い症状は約20年程前、31歳で海外生活から戻ったときから始まりました。

大気汚染の酷かったメキシコシティでの生活が響いたのかもしれない・・・と思っています。

 

先日の鍼灸接骨院の院長先生に開催していただいている「経絡ツボ講座」で、先生がお話ししてくださいましたが、花粉症などのアレルギーは腸内環境をよくすることが大事。

ではどうしたらよいか!

食べ物の見直しは勿論のこと、副交感神経を優位にして腸をしっかり働かせることで、血流をよくして、血液をきれいにすることが必要なのだそうです。

 

副交感神経を高める方法はいくつかありますが、リフレクソロジーなどのマッサージもとても有効です。

 

私は足もみで自分の体をケアするようになり、毎年花粉症の症状が楽になってきています。

薬膳で食事を気を付け、太極拳を始めて呼吸とゆっくりした動作で運動するなど・・・相乗効果もあると思いますが・・・

 

「年齢とともに楽になるよ」という方もいらっしゃいますが、中には酷くなったという方もいますので、やはり生活習慣の改善、自分のセルフケアが大事だと思います。

 

 

さて来月3月1日より、自宅サロン「あしもミモザの営業日が変更となります。

 

自宅サロン「あしもミモザ

月曜日、金曜日、日曜日・・・12時30分~最終受付16時30分

水曜日、木曜日・・・・勉強会開催などで不定期営業となりますのでご確認お願いします。

 

事前予約制

ご予約は問合せフォーム、またはasimomimoza@gmail.comまで

 

若石足療中野店山本勤務日の変更)

土曜日、火曜日(11時~最終受付19時)

 

 

 

詳しくは施術のご案内→こちらをご覧ください。

 

 

 

2019.3月ご予約可能日のご案内

3月8日(金)、18日(月)、

25日(月)、29日(金)、31日(金)・・・・・12時30分より受付可

 

3月6日(水)14時30分より受付可

3月24日(日)16時30分のみ

 

ご予約お待ちしております。