八ヶ岳高原の実家に帰省しました。
ちょうど紅葉🍁がピークを迎えていたので、実家の庭や近所だけで、十分に紅葉を満喫できました。
秋晴れの空の青さと紅葉が美しい!

午前中の日差しで紅葉の木々が輝いて見えます。




夕方からの日差しで色が穏やかになり、変化を楽しめます。







2日目の朝はだいぶ冷え込んだこともあり、一日で赤や黄色の色が濃くなりました。
日差しが弱かったこともあり、かなり落ち着いた深みのある紅葉です。


今回の帰省もいつも通り、80歳過ぎている両親の足もみで体調チェックと、筋力アップする為にいろいろアドバイスすることでした。

高齢者にも無理なく始められるアイソメトリックという運動が、筋力が弱ってバランスを崩しやすくなっている父には丁度良いかと思います。

この運動の特徴は、筋を曲げたり伸ばしたりしないで、張力を発揮して収縮させること。

メリットは、手軽にでき、短時間で、どこでも出来ること。

注意点は息を止めないこと。
血圧の変動によって心臓に負担をかけない為です!

座ったままで出来るので転倒の心配が無いのも安心です。
今回は下半身中心で、大腿前面、裏、内側、腹筋を鍛える動きを中心に一緒に練習してきました。

若石ローラーで足もみセルフケア、そして筋力アップの運動で、まだまだ元気でいて欲しいですね〜