韓国伝統茶&伝統菓子セミナーに久しぶりに参加しました。
韓国料理研究家*本田朋美さんが新大久保スランジェにて定期開催しているセミナーです。

本日作り方を教えてもらった黒胡麻の雲餅
「フギムジャ クルムトック」

黒胡麻たっぷり、胡桃、棗入りの本田朋美さん手作りの餅菓子。
ほんのり甘く、モッチモチ食感、私が一番大好きなタイプの餅菓子なのです💕

お持ち帰りの分があるというのに、講座終了後は韓国広場スーパーに直行。

ここでも餅菓子売場へ直行しました。


高校生の娘も餅菓子は大好き。
LINEでやり取りしてリクエストに答え.…



本日は新羅餅果の詰め合わせとトッポギ用の餅、そして久しぶりに楽園餅のカボチャのチャルトックも購入!

他にも棗チップス、韓国産棗など.…

韓国広場へ来ると何故か財布の紐が緩んでしまいます。

今日はこれからトッポギもつくる予定。

朝から餅三昧、しあわせ〜〜❣️

本場の餅菓子をまだ知らない私、娘と一緒に本場餅菓子ツアーをするのも良いかも!


スランジェセミナーの様子はまた改めてご報告しまーす。