明けましておめでとうございます🎍 

今年も家族四人で新年を迎えることが出来ました✨
{7F391994-BAAB-4441-A871-CA57E013EBAE}

 
お節作りは28日頃からなかなか本腰入らずダラダラ作っていたので、大晦日は一日中キッチンで過ごした感じ。好きな音楽聴きながら、のんびり料理するのって嫌いではないので、久しぶりに細やかな幸せの時間でした。
 
昨年出来なかった鰊の昆布巻きも作ることができました。
職場の同僚の方の畑で収穫したばかりの大きな丹波の黒豆は、ふっくら柔らかく煮えて大満足💕
良い食材に出会えると本当に嬉しいものですね。
 
 
さて毎年のように「健康第一!」と言ってますが、今年早々に我が家の受験生の試験が始まります。
 
まずは家族全員の健康管理で、風邪を持ち込まないこと!

結果はどうであれ、全力で受験出来るように!

今年最初の目標です😊

 

 

そして昨年のお正月にも宣言した自分のテーマとしている三本柱の「」、「運動」、「足もみ

 

 

昨年から若石足療中野店に週3日勤務することになり、足もみ講座も数回ですが開催することが出来ました。

3年目になる若石プロ仲間の足もみ倶楽部アニモの勉強会では、施術向上の為に鍼灸の先生に経絡ツボ講座を定期開催して頂くことになり、なかなか充実しております。

 

その分自宅での時間が少なくなり、自宅サロンの活動も縮小気味、ブログもなかなか更新出来ないのは反省点。

 

 

自分の健康の為の運動は、ゆっくりペースですが太極拳48式に取り掛かっています。

ペルビック(骨盤)ストレッチも出来る限り通って、股関節の不調改善、腰痛予防に努めております。

 

そして食に関してはあまり時間が取れない状況となっていました。

 

何事もバランスが大事!

今年は「食」に関してもう少し力を入れて、薬膳の勉強、日々の食事の見直しをしたいと思います。

 

 

自分の健康は自分で守る」まずは自分で実践、そして人に伝えていく為に、今年も頑張ります。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

{9C23CA4B-73D2-4E19-B7CC-3F19AE614461}
 
{3441CCCE-D80E-43AA-9A33-9942B960C218}