足もみ倶楽部アニモ・animo 7月12日開催足

(石神井公園区民交流センターにて)

 

今月は、若石足療中野店の大先輩、

富岡和代さんの「施術チェックの会」でした。

 

今回のテーマは、皆が苦手な「頸椎」「胸椎」「腰椎」「仙骨

 

 

反射区をしっか捉えているか、効果的な圧の入れ方、

ほぐし方を確認し合いました。

この反射区は足の形や状態によって、

とても捉えるのが難しい場所です。

 

個別チェックの時、他の人も一緒に説明を聞き、

その後ペアを組んで確認し合います。

 

私自身は「頸椎」が苦手・・・

頸椎一番、二番辺りの圧が抜けないように、

何度も練習しました。

 

とても丁寧にチェックしていただき、あっという間に時間となりました。

 

約2時間ほとんど休憩もなく、指導してくださった

富岡さん!ありがとうございました。

 

 

今日の薬膳スイーツ、昨年も作った「冬瓜」のレモン煮

夏の養生としておススメ食材である「冬瓜

 

体の余分な熱を取り、暑気あたりにに良いとされています。

積極的に食べて熱中症予防しましょう。

そして利水効果で浮腫みを取り、解毒作用もあります。

種や皮はより効能が高く、種は咳にも効果あり!

乾燥させて炒ったものを食べても良いですね。

今回も皮はピーラーで薄~く剥きました!

 

 

そして皆さんもいろいろ持ってきてくれて、

おやつパーティーのようでしたはあと

 

次回の足もみ倶楽部アニモ・amimoは8月30日(水)

若石仲間で太極拳歴25年の佐藤マッキ―さん

気功・太極拳の会」で呼吸法を学びます。