若石(じゃくせき)リフレクソロジスト&薬膳インストラクター
あしもミモザのブログにようこそ!
*美足楽食(びそくらくしょく)とは・・・・
「美足」とは細くて長いモデルのような、見た目の美しい足とはちょっと違います。
ではどのような足が美しい足なのでしょう・・・?
足裏やふくらはぎのマッサージによる刺激で、毎日溜まる足の老廃物や浮腫みを取り除くことができます。きちんとケアされている足が内側から美しく、キレイな足と言えるのです。
またリフレクソロジーの反射区(ツボのようなもの)の効果で、カラダ全体に働きかけ、巡りの良い健康なカラダを作ります。
「楽食」とは私達の日々の食卓が美味しく、楽しいものであるのはもちろんのこと。
中国伝統医学の考えに基づいた「薬膳」は、季節や体調に合わせ、効能ある食材を組み合わせることによって、より効果的に健康を維持することができます。
健康であることは、カラダの中からキレイで美しいこと。
そして毎日を元気に楽しく過ごす事ができるのです。
そんな思いでこの「美足楽食」という言葉を作ってみました。
*「足裏健康法と薬膳で健やか生活を送るために」
健やかな生活を送るために、日々の生活を工夫する「養生」の考えを意識しています。
足裏健康法や薬膳を中心に取り組んでいること、活動報告、また日常の生活などを
綴っていきたいと思います。