ウール100%のハフリンガーを乾燥機にいれてみました!(おすすめしません) | 美人靴 宇都宮店 ~出張くつ修理店~

美人靴 宇都宮店 ~出張くつ修理店~

「大切な自分の足」と「靴」の間をもっと楽しいものにしたい!
「足を甘やかしたい」という、思いから始まった靴サロン

美人靴宇都宮店 大森の日記です。

100%上質ウールで丁寧に作られた
ルームシューズの「ハフリンガー」

通気性・吸湿性にとても優れており、冷え性の大森は、真夏以外一年中ずっとブーツタイプを愛用しております。


image


これを履いたままベランダで洗濯物を干し

宅配便が来れば、このまま玄関へ

履いたまま外出しないまでも、
そろそろ洗いどき。


使い始めて2年以上経ちますが、汚れが目立たないため、今まで洗ったことがありませんでした。


手洗い・洗濯機洗い共に

まったく縮みも毛羽立ちもしなかった
優秀なハフリンガー



ここは、なんでしょう

image


もう、


乾燥機しかないのでしょうね(笑)


最愛のブーツちゃんも、
覚悟を決めてくれたようです。





ウールで少し緩みも出てきたので、「ちょっと縮んでもいいなぁ。」なんて甘い妄想もよぎり、今回も大実験!


ハフリンガーを乾燥機にいれたらどうなるのか、試してみようと思います!



【洗い・脱水】

まずは、通常おすすめしている手洗い
1分間の脱水をします。

・ハフリンガー手洗い方法
http://ameblo.jp/asilove/entry-12025232644.html


ワイン色のスリッパを洗ったときは、色落ちや汚れで水が濁ることはありませんでしたが、今回のチャコール色のブーツは、少し汚れで水に色が付きました。


2年分しっかり汚れていたのねー。

ごめんね気づかなくて。

image


【乾燥】

心なしか寂しげだわ。

image


自宅のドラム乾燥機では、1時間20分かかるとの表示

長旅です。

image


いってらっしゃーい!

スイッチオン♪


乾燥機って、かなりの高温ですよね。

これが大丈夫なら、手洗いの水温度とか全然気にしなくていいような気がする…>_<…



1時間20分


これが、一番時間がかかる....。

まったくおすすめできない洗い方だわ。




【洗い上がり】

いよいよ出来上がりました。
もう、ホカホカ(笑)


まずは、縮みと毛羽立ち具合。

今回も、洗ったのは右足だけです。

image

image

(洗ったのは写真の左側)


見た目は、縮みや毛羽立ちを確認できません。
すごい本当に?? ビックリ!


肝心のはき心地.....。

image

はき心地は、若干締まったような気がするかな?

でも、履いていたら気にならなくなる程度

触った感じは、乾燥機のおかげでふんわりして洗剤のいい香りがします。



というわけで。


乾燥機実験も丈夫なハフリンガーは、
見事クリアしてくれました。


なんか、緊張して手洗いしてたのが
今となっては信じられない。


さすがドイツで100年以上続いている
伝統あるメーカーです。


恐れ入りました。


でも、乾燥機はおすすめはしませんからね!


ぜひ、優しく手洗いでふわふわのいい香りにして、2年目、3年目と快適にご使用ください。


-----------------------------------------------
参照
・ハフリンガー手洗い方法

・ハフリンガー洗濯機

-----------------------------------------------
美人靴宇都宮店 代表 大森順子