日に日にラオスへ旅に出たい気持ちが増してきてます🇱🇦



この前はベトナムやラオス南部のパクセーから島へ行きたいと書いたけど、今はラオス北部が気になるキョロキョロ



北部のファイサーイからスローボートでパークベンへ行ってパークベンに2泊くらいしてノンビリしたいな口笛

←パークベンの街並み、好きです。



パークベン 




その後、パークベンからウドムサイ→ルアンナムターへ行ってファイサーイへ戻ってくる旅。


書いてるだけでもウズウズしてくる(笑)

行きたいなー!



⇓地図だとAのあたりを周りたい。
パクセーは南部なのでEの上あたりです。





何でいきなりラオスへの旅欲が増したのか。


それは最近、ラオスを旅してるタイ人や日本人のユーチューブを見て、ラオスの街並みが長閑で、

ゆっくりした生活を送ってるように見えて、

そんなラオスを自分でも体感したいから。かなにっこり




ラオスには行ったことあるけど、

その時は今のような目線でラオスを見ていなかったので。


首都のビエンチャンは何もなくて「ここ首都ですか?」だったけど、プラトゥーサイやお寺の見所はあって、

ルアンパバーンはゆっくりとした時間が流れていて街並みも素敵だったけど、ルアンパバーンは私的には観光地。でした。



観光地化されてない、長閑で素朴なラオスを自分の足で旅したいのですあしあと




ルアンナムターやウドムサイ、パークベンのネットでの情報があまりないんだけど、

とりあえずチェンコーン(タイ)ーファイサーイ(ラオス)の国境は再開してるし、

ファイサーイからルアンパバーン行き(途中、パークベンへ寄る)のスローボートも週2は出てるようなので何とかなるかな!

←でも安全第一に考えます!ラオスでの夜行バスは控えます!



とりあえず、ラオスの【地球の歩き方】を買おうと思います!

地球の歩き方を買うのいつぶりだろうびっくり




もう来月にでも行くんかい!?

な勢いで書いてるけど、まだ行く時期も決まっていない来年の話です(笑)



こうやって、どこを旅しようルンルン

と考えている時間が幸せなのですおねがい