夏の終わりらしく | 畑崎大樹オフィシャルブログ Powered by Ameba

夏の終わりらしく

非常に天気が不安定なここ数日。
8/30、この日も晴れたかと思うと大雨という、非常にダイナミックな天候。
羽村市の「1/4(クオーター)カラット」というお店でのライブでした。



創業14年というこのお店、倉庫を改造した(おそらく、ですが)非常に趣のある内装。
屋根にあたる雨の音と相まって、非常に濃い雰囲気を醸し出したタイトルの長いこの曲、「とてつもなく深く海を泳ぐ魚の夢を見た」映像を。暗い映像でごめんなさい。



雨にもかかわらずほぼ満員。ご来場いただいたお客様、1/4カラットの皆さん、ありがとうございました!

翌8/31、夏休み最後の日は相模原のカフェモカ2にてライブ。
相模原、今回が初めてのライブ。初めての街というのは本人も、スタッフも、どんな雰囲気になるのかちょっと緊張するものです。

19:00過ぎ、ライブスタート。
この日のライブ、会場の空気を掴むのに本人的にかなり苦心した模様。20分強の短いステージを2回、間を空けて1時間弱のステージを1回、計3ステージという構成でやりました。
1回目、2回目と徐々に客席とステージの空気が交わってくるのが観ていてわかりました。3回目はいつも通りのリラックスした、ピースフルな空気感のステージ。
単純に聴覚で演奏を楽しむのみでなく、刻一刻変わっていく空気を五感で感じる。こういう側面もライブの楽しみの一つ。

3回目のステージより「片手」映像を。



本日、ASIA SunRiseは栃木県真岡市サウンドギャラリーカフェにてライブ。本日私は東京居残り、もうじき開演の時間です。

今日もハッピーな夜になることを、東京にて祈念。