新しい家に引っ越して問題だらけチーン



新しい新築の家に最近引っ越した🏠



誰も住んだことなくて私が第一号



ドバイは新築に引っ越すと問題ばっかりで、新築はやめた方がいいって言うぐらい問題が多い



まず冷蔵庫が使えないアセアセ



ビルのエンジニアを呼んで、何が原因か調べてもらったら、冷蔵庫がコンセント🔌にささってない。


何でささってないか、
3つ凸凹してるはずなのに1つ無い



新しい冷蔵庫で、こんな事ある?



考えれないガーン



翌日に直してもらいました。



その翌日の夜洗濯機使おうとしたら、洗濯機の水が出てない事に気付き空回りしてたイラッ



その翌日の朝にまたエンジニア呼んで、洗濯機の水の栓が閉まってたから出なかった。



私そういうの全然知らないから、水が出ない=洗濯機潰れてるって思った笑い泣き



まあ水が出るようになってその日、風呂入りながら洗濯を回した



風呂から上がってきたら、リビングの床水浸し



新築で床が綺麗だから水浸しになってるのも気づかず、滑ってひっくり返った笑い泣き



バナナの皮踏んだかのように綺麗に滑って尻もち付いて痛かったえーん



その日もう既に夜中の2時とか。



エンジニア呼んで、原因調べてもらったら、洗濯機と水が繋がってるホースが外れてて、この前水を出す為に、洗濯機動かした時に外れたっぽい。



ホースを繋いでもらって、床をモップで拭いてもらったウシシ部屋綺麗になった〜



次の日家にWi-Fiが届いた。



コンセントさしてもWi-Fiが繋がらない。



何でこんな毎日問題が起きるのか、私はイライラMAX笑い泣き



携帯会社に電話して、何でか聞いたら、Wi-Fiの中にSIMカード入ってるんだけど、それがまだ設定されてないのが原因。24時間以内に使えるようになると言われ、Wi-Fi届いて2日待ってやっと使えるようになった。



掃除機買ったんだけど、コンセントささらないぼけー
2本しかない。


ドバイの主流は3本
ここに入れてみても入らない。



エンジニアに連絡してすぐ来てくれたイヒ



エンジニアに丸いコンセントさすとこない?と聞かれ、壁のどっかで見たってなって
見つけた❗️でもこれ、本当は3本でささないといけないから2本で普通にはささらない。上の●にさすと下の●●の蓋が開く。



まじ意味わからんえーん



エンジニアはドライバー🪛上の●にさして、下の●●の蓋を開けてコンセントさせて、掃除機使えた❗️



エンジニアが帰った後、私一人でコンセントを挿す練習してみたら、挿せない。ドライバーもないし、何か●に入るやつを探してたら、ハンガーのこれを見つけた。
感電するんじゃないかと思ってドキドキしながら、上の●に挿しながら下の●●にコンセントさしたら入ったキラキラ



何でこんな面倒くさいの笑い泣き



問題だらけだけど、ドバイエンジョイしています。


有名なホテル、ブルジュアルアラブ



パームジュメイラ、海が見える所でランチニコニコ




まだまだドバイの変な所いっぱいあるのでブログにします笑い泣き