子供たちに戦争に行かせない社会を作りたい。

このまま日本の平和を維持したい。
だから憲法九条を堅持し続けなくてはいけないんだ。」


質問があります。

貴方は日本の持っている資源とか財産がどうしても欲しくて
戦争したくてうずうずしている国のリーダーです。

(そんな国ねーよ!って思った時点で失格です)


質問①

あなたが日本を攻撃しない理由は?


日本が平和憲法である憲法九条を持っているから!!

日本を守っているアメリカの軍隊や核爆弾が怖いから!!!

さてどっち?


質問②

日本が取りあえず平和で徴兵制とかなく戦争しなくても済んで
憲法九条を維持していられるのはなぜか?


日本には素晴らしい平和の憲法九条があり

それを守ろうと努力している国民がいるから


アメリカの軍隊が代わりに日本に戦争しようとしている国にニラミをきかせているから。

さてどっち?



現実の答えは残念ながら両方とも②なんだよ。


憲法九条なんて

アメリカ軍があるから成り立っているだけのもんなんだよ。

これを守り続けるってことは、


アメリカに一生頭が上がらないってことだよな。


アメリカが暴走した時に(イラク戦争など)

日本は止めるどころか自衛隊を派遣した。
そん時は小泉政権だった。

日本の自衛隊は日本を守る為にあるはずだ。



今、憲法九条に関して選択肢は三つ残されている。


憲法九条を保ち、アメリカの軍隊に守られて、

アメリカの言いなりに成り続ける。(今までの自民党下の日本)


メリット。

取りあえずアメリカが最強な限りは日本は安泰。

国民も戦争に行かなくて済む。


デメリット


TPPや郵政民営化等のアメリカ主義の考えを押し通された時に断ることは出来ない。

アメリカが戦争を始めた時に、日本は資金やなんらかの形で戦争に協力しなくてはならない。

沖縄から米軍基地は絶対に無くならない。


②憲法九条を保ち、アメリカの軍隊も否定して非武装非核の平和を目指す。(社民党、共産党、緑の党等の主張)


メリット

世界に日本の完全な非武装非核の姿勢を打ち出すことにより国際的な平和を求めている姿をアピールできる。

沖縄から米軍基地はなくなる。


デメリット


アメリカ軍の脅威も無くなり日本に戦う意思が無いとわかったら

中国、朝鮮、ロシアがヨダレを垂らして狙ってくる。



③憲法九条を変えて、日本の国防ラインをはっきりさせ、強い力を持ち守るべきを守る。


メリット

アメリカの言いなりにもならず、アメリカ主導の戦争にもNOを叩きつけ、北朝鮮には拉致被害者の返還を求め、そして中国の脅威に怯えずに済む。


デメリット

徴兵制が出てくるかもしれない。他国から攻められた時に自国で対処しなくてはならない。


さぁ皆さん、どれを選びますか?


じゃ、俺の意見。


①案 60点


②案 5点


③案 90点


敢えて②案には厳しい点数をつけた。


何度も言うが平和の為!とか戦争に子供を行かせない!とか軍隊は嫌だ!って言う、耳触りの良い言葉だけでは日本国と市民の財産、大切な家族の身を守ることは出来ない。


そして力を失った日本には中国にやられているチベットのような未来が待っている。

日本人は惨殺され、自然はめちゃくちゃにされ、核実験の場にされ、文化や基本的人権を守るどころでは無い。


残念すぎるのは②案主義者の方から他国からの侵略の可能性がなくなる論理を聞いたことが無いことだ。


③案のデメリット解消は日本のによる「圧倒的な軍事力」しかない。

相手が攻める気すら失せるような軍事力だ。



沖縄から基地を失くす為には中国の力を削ぐことしかない。



圧倒的軍事力の財源は「デフレ」だ。日本は今、金は刷れる。超ラッキー。




ちなみに今はアメリカの志願兵による(徴兵制度はアメリカには無い)

「圧倒的な軍事力」

で日本は平和になっている



世界平和を望む気持ちは誰もが一緒だし、

俺も強く強く強く強く強く思っている。


① ② ③ のうちどれが

尖閣諸島を奪われずに済みミサイルが頭上を通るのに怯えず暮らせ拉致被害者を取り戻せ、世界中に戦争や紛議・紛争をばらまいている中国・朝鮮・アメリカを黙らせられるのか・・・・・・

今回の選挙でちょっと皆にも真面目に考えてほしいことでした



明日の選挙は以上のことも踏まえて投票してください。


明日は選挙行くよって方クリックを!!!








人気ブログランキングへ