脳をシャキッとさせるには1分間仮眠がいい?! | ASIANA SPA 水道橋店BLOG

こんにちは馬

寝不足が続いているときや食後に突然睡魔に襲われて

仕事がはかどらないことってありますよね??!!!



◆1分間仮眠って?◆


1分間目をつぶって、視覚からの情報を遮断させることによって脳を休ませる方法ひらめき電球

目は普段から多くの情報を取り入れているため、特に脳への負担は大きい((>д<))


少しでも疲れを感じたり、パフォーマンスが落ちているな~と感じているときに

行うと効果があるみたいです目ラブラブ



◆さっそく試してみましょう!◆


椅子に深く腰掛け全身の力を抜いて、軽く目を閉じます。

机の上に突っ伏してもいいが、横になってはいけません。

ベルトや腕時計、アクセサリーなど体を締め付けるものは

緩めるか外しましょうサンダル

そのまま眠りに落ちるのを防止するため、

「1分後には私は目を覚ます!」と暗示をかけてくださいぐぅぐぅ

「私は今回復している」「眠ったら仕事の効率が上がる」という

メッセージを自分自身に発信することで

仮眠の効果が最大限に発揮しますアップ



◆効果的に仮眠をとるために◆


本格的に眠くなった時ではなく、「眠気がきそうだ」と感じた時が

1分仮眠のベストタイミング!!!!!ドキドキ

1回で効果が薄い時は、時間をおいて繰り返し行うか、

状況に応じて20分程度の軽い仮眠を組み合わせるといいですよ(‐^▽^‐)

*長くとっても20分以下なら問題ないそうですとかげ


うっかり30分以上寝てしまうと、眠気を覚ますのにも眠った時間と同じだけ

経過が必要なのでかえって効率が悪くなってしまいますあせる

たとえ短くても、1分間の仮眠を繰り返す方が、集中力が続効果がありますドキドキ


夕方5時以降に仮眠をとると、夜の睡眠に影響(体内時計に影響)を

及ぼすので避けてくださいねグッド!


みなさん、今日も明日も1分仮眠でお仕事頑張りましょうо(ж>▽<)y ☆



にゃー本日のセラピストネイル

菊地

大塚


営業時間/13:30~22:00

ASIANA SPA水道橋