超絶簡単♡な気分転換 | 広島市南区・東広島市・呉市の整体やマッサージなら:ヴィラ段原店&東広島店&広店&呉店

広島市南区・東広島市・呉市の整体やマッサージなら:ヴィラ段原店&東広島店&広店&呉店

もみほぐし・タイ古式(タイ王国の整体技術)・バリ式リンパマッサージ
、本場の手技で、皆様の健康のお手伝いをさせて頂きます
段原店::TEL082-263-2525
東広島店:TEL082-426-4784
呉店:::TEL0823-32-7030
ビギナー広店:::TEL0823-73-0012(週末のみ営業)

【お得情報、お店情報満載】

【villa公式LINEアカウント登録はこちら】 

友だち追加 

☆HPはこちら☆


こんにちは

東広島店 重村ですウインクルンルン


梅雨の季節、気分が乗らないな〜☔️

と感じる方も多いんではないでしょうか


そこで日常にサクッ!と取り入れられる、

いいコトあるかなと調べてみましたスター

それはよく噛むコトおにぎりびっくりマーク



 二重丸なぜ…?二重丸

口周りは脳と繋がっている。

よく噛んで食事をとると、

視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚という

五感の情報が脳に送られます。

同時に脳のあらゆる部位を

活性化させています。


二重丸噛むことによる効用二重丸


ハート認知力の向上(聞いたことある…)


ハート記憶力の強化(聞いたことある…)


ハートストレス・不快感の軽減(ポーン

ガムなどを噛むと扁桃体の活動が抑えられ、

不快という信号が大脳に送られにくくなり、

ストレスを感じにくくなります。


ハート幸福感の増加(ポーン

『幸せホルモン』とも呼ばれ、心の安定に

欠かせない脳内物質「セロトニン」は、

咀嚼により増加することがわかっています。

「セロトニン」は、一定のリズムで

同じ動きをくり返す『リズム運動』

を行うと活性化します。


物を噛むという行為は、

誰でも日常的に行うので、

最も手軽なリズム運動が、

咀嚼・噛むことといえます。


ちなみに一口で30回が理想だそうですお弁当

私も少し意識してみようと思います口笛



⭐️6月のキャンペーン⭐️



チョコ店舗情報チョコ