バンコクのグルメ記事、今回は久しぶりに「中華料理店」のご紹介。


予約が取れない大人気レストランとして

タイ人富裕層の間で密かにブームになっているのが、こちら。

シェフマン・レストラン(Chelf Man Restaurant)文苑」です。



photo:03


ロケーションはラチャダムリ。


BTSのラチャダムリ駅からも歩いて3分の距離。

フォーシーズンズホテル、セントレジスにほど近く、

少し通りの奥にあるハンサーホテルのお向かいという立地。


photo:01



まだまだ日本人客が少なく、私が食べに行った時は客層はほぼ100%タイ人でした。


知る人ぞ知る、という感じで、いつ行っても、政府高官や富裕層のマダム会、


おじい様、おばあ様と孫たちのファミリー会合などが中心。



アピシット首相時代の元財務大臣のゴーン氏を見かけたこともあります。



photo:02



こちらのレストラン、スラサック駅の近くにあるEastin Grandというホテルの支店であるようで、


EastinにあるChef Manをご紹介しているブログは見かけるのですが


ラチャダムリ店は新しいためか、まだ見かけたことがありません!



(実はEastinの方も「予約が取れないレストラン」として既に有名だった様子。


Eastinでも夜に食べたことが1度だけありましたが


開店当初だったためか、あの時はなぜか感激しなかったので、


ブログにすらしていなかったのですが・・・。)




今はもっぱら、ラチャダムリの方に来ています♪



photo:03


正直に言って、バンコクの有名5つ星ホテルの中華よりレベルが高い!


香港へ行って、「やっぱり中華は香港だ!」と感激する時のような

フレッシュな食材の味が十分に堪能できる場所。



photo:04


もちろんバンコクも中華のレベルは高い方ではあると思うのですが・・・

どうしても香港でいただく中華には叶わない部分もあると思っていたので

こちらのレストランの存在を知ってしまうと、わざわざ香港へ行かなくていい!?

なんて思ってしまうレベル。

photo:06


どれも、とにかく美味しい。

点心類は大きさが素晴らしく、餃子も薄皮、かつ中身のエビもぷりぷり。


photo:05


シュウマイも、超が付くほどフレッシュです。



photo:07


小龍包もスープたっぷり。おいしいーー!

photo:08



焼き豚の腸粉。温かいソースをかけて頂きます。

photo:09



炒飯は大きな帆立貝が入っていて大満足。

photo:10


デザートメニューは充実していまして

今回はアップルパイにしてみました。中身とろとろです合格

photo:01


マンゴープリンもおすすめです☆(今回は売り切れでした)。



写真ではおいしさが十分には伝わらないので

ぜひぜひお試しください。



お値段もそこまで高くないところがよく、


5つ星ホテルの中華と同じくらいと想定していただければと思います。





在住日本人にも口コミで広がってしまったら


ますます予約が取れなくなってしまう・・・あせる



そういう意味では人に教えたくないバンコクの中華料理店です!




今、個人的にはバンコクNo.1の中華!!です。



Chef Man Restaurant(文苑)ラチャダムリ店
Branch The Royal Place 2, Ratchadamri

Tel: 02-651-8611 or  093-131-1121