豊島園跡地にできた、
ハリーポッターのスタジオツアーへ。

ツアー説明を聞き、
出演者のムービーを軽く観たあと、ツアー開始。
自由に自分ペースで巡るシステム。
注)一方通行なので、戻ることはできない。


大広間。

式典やらでたびたび登場してた場所。


動く階段と肖像画。

この階段、本当に動く。


グリフィンドールの談話室。

ここも見覚えある。


ダンブルドアの校長室。


ハグリッドの小屋。

薄暗いイメージ。青空だと雰囲気違うな。


魔法使いのチェス。


ホグワーツ橋。


階段下の物置き部屋。


夜の騎士バスとダーズリー家。

どちらも内部を見学できる。


9と3/4番線。

壁に突っ込むところも再現。列車の中も見れる。


ロンドン魔法省。

これ、あまり記憶にない。


ダイアゴン横丁。

さすがに火を吹くドラゴンはいなかった。


ホグワーツの模型。

城周りをぐるっと一周できる。

どの角度も抜かりなく、めちゃくちゃ巧妙。

見応え抜群だった。


ランチに選んだのは、シェパーズパイ。

羊肉だったのかなぁ?独特の臭みがあった。

美味しいけど、とにかく臭いのよ。



朝一の回の、先頭の方にいたため、

人が入り込まない写真が撮れまくり。

映える写真いっぱいすぎで載せきれないほど。


3作目までは初日に映画館いって真剣に観たが、

それ以降はテレビ放映とかで流し見。

初期ネタは大まかに分かる感じだったが、

中期〜後期ネタはほぼ入ってこず。

ファンタスティックビーストに至っては、ハテナ?


あぁ、予習してから行くんだったー。


所要時間3〜4時間らしいが、

所々にある撮影スポットを飛ばしたこともあり、

2時間ちょっとで終了。


ファンにはたまらない展示であふれていた。

全部をじーっくり見たら1日がかりかも。


私みたいな、ちょろっとかじった程度の人も、

一度は行く価値ある…と思う。お見事だった。