サウイフモノ「大嫌いなこの星に生まれて」

 

このバンドはポワトリンを元々知っていて

その流れで名前は知ってたんですよね。

でも、別に聴くとかはなかったんですが

 

あるシングルに「CD+ゲーム」って売り方していたんですよね。

それで、変な売り方してるなって思ってとりあえず曲聴いてみたいなって思って聴いてみて

そこからそれ以前の曲も聴くようになった感じです。

 

で、1番好きな曲がこの曲。

 

このバンド、個人的に惜しいなって思っていて

「CD+ゲーム」って変わった売り方してある種注目された点あっただろうし

V系でコンセプトを「ゲーム」みたいな感じで押してるバンドっていないって気がするんですよね。

だから、そういう押し方あったんじゃないかなって...

 

植松伸夫さんがゲーム音楽っていろんな事ができると思うんですよ、みたいなニュアンスの事

なんかの番組で言ってた気がするんですよ。まさにそれで、サウイフモノが最初にそういう事やれたんじゃないかなって。だから、今後そういうコンセプトでやるバンドでてきたら個人的には楽しみですね。

 

 

【学んだこと】

・特に無し

 

 

今日はMリーグの最終日でしたね。

パイレーツ優勝おめでとうございます。

 

かつての推しが優勝したのは複雑ですが

来年こそは雷電が優勝してほしいですね。

 

今日はハードオフへ行きましたが

ほんとに何もなかった。ただ時間がもったいなかったなって...

 

まぁ、こんな日もありますよね。