

ご無沙汰しております、
運営スタッフ〜のkanakoです

昨日はとっても良いお天気でしたね

運動会だった学校も多かったみたいですが
お天気に恵まれて良かったですね



暑いところお疲れさまでした

そんな中もう4回目になります、
あっという間です



アシュタンガヨガ@茨城・東海が
開催されましたのでその様子を
お伝えしたいと思います



今回は運動会の影響もあって
いつもより少人数のクラスとなりましたが
アットホームな雰囲気で和気あいあい
(でもヨガ中はみんな真剣
)でした


そして今回もアシュタンガヨガが
初めての方が〜っ



ご参加ありがとうございます

まずはYuko先生のお話から…

今回は『意識』の大切さ…

普段筋トレをする時に
どこの筋肉かをしっかりと
意識しながら筋トレするのと
なんとなく筋トレするのでは
あとで格段に差がつくそうです…

それと同じように
自分の人生をどうしたいのか
明確なビジョンや目標があって
それをちゃんと意識して
日々を過ごしているか、
なんとなーく過ごしているかでは
今後の人生は大きく変わってきます



ただいま人生瞑想…ではなく 笑
若干迷走中の私にはちょっと
グサッとくるお話でした

が、そんなこと言っても
1度きりの限りある人生



どんなものにしたいのか、
今一度よ〜く考えたいです



はい!笑 続いて呼吸法です



自分の呼吸に意識を向けるだけで
さっきまで『今日は何を食べようかな〜
』

とか『ああ、今日は天気が良いのに
ファンデーションのパフ
洗ってくるの忘れたわ…
』


などと、雑念だらけだった
頭の中がどんどんクリアに、
静かになっていきます



続いてアーサナ

ダウンドッグも手のつき方を
ちょっと意識するだけで変わります

変化の大きさにビックリです



最後はみんなで
今回もご参加下さった皆さま
ありがとうございました



アシュタンガヨガに
少しでも興味を持って頂けた方は
お気軽にご参加ください



ご参加を悩まれている方、
ぜひぜひ一度勇気を振り絞って

実際に自分でやってみないと
どんなものか分からないものです

アシュタンガヨガ@茨城・東海は
老若男女、ヨガの経験問わず
ご参加頂けます



次回のクラスは、6月10日(土)13:30〜14:45
場所は東海村産業情報プラザアイヴィルです

この夏一緒にアシュタンガヨガで
気持ち良い汗を流しましょう



スタッフ一同お待ちしております
