本日の体温とレシピ過程やらいろいろ | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウイルス対策です
https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html





本日の体温です




36.3℃です
低めです





以前にも載せた
カタログ


こちら
ほんとにいろいろ載ってて

皆さんに

説明したりするのに

とてもイメージがわきやすいかと思います







色落ち具合は
こんな感じだとか







スタイリング材や
セットでも

こうやってこうだ
ってなって

華やかなヘアセットをする際には よく
ヘア飾りを聞かれるんですが


これだけの
ヘア飾りがあるとないとで
だいぶ仕上がりがちがいます

ヘア飾りの重要さは
ありますよ


スタイリング材の効果も

やはり

素髪のみの仕上がりと

スタイリング材あってのヘアスタイルも
ありますからね


まぁほんとなら

普段のヘアケアあってこその
ヘアスタイルもですが

それは やはり
毎日のことですから

なるだけ負担なく
できる範囲で気長に
自分のやり方で
無理なくですね照れ





そして

いわゆる
三段階や
四段階の
方法をしながら

希望の色にもっていくやり方です

やはり

すぐにできない色味もたくさんあるので

下地づくりがいるので


はい
今日 すぐに

いきなり これにしたい
とは
なかなか 不可能な場合もあることを

知っていると

いろいろ
自分の知識を広げる意味で
良いかと思います


あと
うちの店みたいに

一人営業だと

頑張っていろいろ在庫を無理なくそろえてますが


やはり

あまりにも
オーダーが めったにない色味とかだと
(鮮やかな塩基性カラーやら酸性カラーなどやら)

すぐに出来ないのも
あったりはしますので

よろしくお願いしますデレデレ