定休日です本日の体温と 髪の毛のテスト具合など | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ

当店のコロナウイルス対策です
https://ameblo.jp/ashrjs/entry-12589831352.html





定休日ですが本日の体温です



36.2℃です

低めです









以前に書いた記事からの

その後のカラーを

まずは
この記事

そして

その後に
色落ちで
だいぶ クリアなベージュグレーな感じになってきたので



もう一回ブリーチを


する前に
少し

また

ピラミンゴカラーの
ハニーシルバーを クリアで

薄めてだと
どうかなと







明るい感じな栗色金髪ってな
感じですね(もちろん 色味は 個人差ありますし 肉眼と写真は 撮り方によって 若干色味の違いは
ありますがね)
※ もっと明るい状態からなら 又 違った色味になると 思います


ピラミンゴカラーは

クリアの使い方&ベースの明るさやらで
いろいろな
色味が楽しめると

おもいます


そして こちら






あのあとからの

ブリーチ一回してからの
グレーあたりのカラーミックスを オンカラー
です



肉眼は もっとグレーなんですよ

顔周りを セルフでとると

カメラの角度が


光のあたり具合で


少し飛ぶので こういった色味の写真だと 肉眼との差があっちゃいますが

あっ




この写真の色味が近いです


やっぱり光のあたり具合でだいぶ

違いますね

シルバーや

グレーグレーシルバーや

いわゆるホワイトヘアなどは

特にホワイトなのは

光によって
ほんとに綺麗なホワイトにみえるときと

同じなヘアでも

黄色みが 見えるときと

すごい 撮りかたや 光の当て具合で
すごい差がでる
色味ですな



話しそれましたが


これで

また 日にちがたち

ほんの少し  まだ 黄色みが
残っているところの
抜け具合が
イー感じに なったら

又 カラーして

載せますね

※通常の期間より
 毎週 海に入るから 褐色抜け具合が 日常生活の感じの方より ブリーチオンカラーのカラーは 
かなり 抜け具合が早いです


そして おまけで



根元の白髪まじりに
伸びてる箇所に

同じなピラミンゴカラーの色を
リタッチしてみましたが
白髪には 入りませんね

ただ ブリーチしてからなら
白髪のとこも 一緒に色味が入ってくれますが


なので

また 後日に

今度は
ファッションカラーで(グレイカラーを入れないで ファッションカラーをクリアで薄めつつで入れてみました)

根元のみを染めたら(今回は パープルよりなピンクパープルみたいなのにしました)








ちょっと入ります
色味が白髪にも



これで

よいかたには
白髪ありつつ

ブリーチオンカラーの根元を
白髪を綺麗に染めるより

ブリーチオンカラーの色味のが優先したいかたには
良いかもです
(いつも 当店では 白髪ありつつ 色を明るい感じや色味をファッションカラー同様に
楽しみたいときは 白髪の染まり具合の細かな説明をしつつ 何を優先したいかで ファッションカラーとの ミックスなど 配合しながら そめてます)

例えばグレージュ系のファッションカラーとのミックスは
↓白髪染めつつ 明るくなグレージュで



ただ

たくさん 日にちがたち

すごい伸びてきていたら
できれば

ブリーチを根元リタッチしてからの
カラーのが
綺麗ですが


時間の都合や

その他もろもろ事情なので


ブリーチオンをできないなぁ

でも 伸びてきた箇所を
なんとか


白髪があるから
みたいなときなどに よいかもです



今回は
この2つです

また
参考にしながら

自分のしたい欲求や 要望が
より
分かりやすくなれば
よいかなぁと

の思いで
載せてます


全然 余談ですが


根元染め

当店のメニューにありますが

あまりにも
4~5か月以上伸びてしまった根元には
根元染めの範囲を 越えてしまうので

全体カラーに なっちゃいますので
よろしくお願いします照れ