ヘアセットやら | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ


ヘアセットと
メークです


メークは
お顔が出ちゃうので

撮ってませんが

二重アイテムとつけまつげ込みメークは
3000円でやってますっ

二重アイテムやつけまつげを使わないメークは
2500円ですっ

去年あたりから
二重希望のメークのときに
使っている


こちら

ルドゥーブル
なかなかよい アイテムです

二重綺麗にできます
ただ 厚い瞼のかたには

一度では
少し弱いので 何回か 重ねますが🤔


ヘアセット





希望の髪型は

事前に
打ち合わせ
髪飾りのアドバイスをしたので

イー感じに たくさんの髪飾りを用意してくれました


そして
着物です
(撮らせて頂き ありがとうございますニコニコ)





ご本人さんたちは
満足して頂けたんですが

実は
身内の方の 昔のお着物と

体型やらが だいぶ違う方のお着物セットだったのと

帯も少し短いタイプだったため

帯が通常どうりに巻くと
どうしても 片方だけのひだしか できないくらいの長さになってしまうため

やむを得ず
一重巻きで 対処させて頂きました

ご本人さまたちは
快く了承して頂き 何も気にならないぐらいに
喜んでくれましたが(そう言って頂き ありがとうございます笑い泣き)

私てきには
少し 細かいところが
気になるため
お伝えしました


身内の方のお着物セットのとき


かなりだいぶ
体型が違うと
お着物も
着ることがなかなか難しいところも
でてきてしまうことも
あるので

もし 心配な方は
事前にお伝えください

ちょっと違う体型でも

だいぶ 紐を余分に使いながら(なのでぴったりサイズのお着物以外は 紐は 余分に用意するとよいです)
調整するぐらいに

お着物も かなり
サイズ確認が 重要なので


着れないぐらいのサイズ違いも
ありますので(若いときのお着物で 30年や40年くらい前の着物になると だいぶ体型が 変わってしまった方ですと お太鼓がつくれない長さになったり そうすると また 余分に紐がいるし
もしくわ 予定より 小さなお太鼓になってしまったりなどなど)


なので
いつも お着物の持ち物チェックや髪型や髪飾り打ち合わせを
余裕をもって 行っているのは
そのためです


家にある着物や
身内の方のお着物や
はたまた 友人知人の方のお着物借りたりするとき(レンタルは だいたいの身長体重やらを お伝えすれば 合わせてくださるので)

ちょっと 気になる心配なことがある場合は

確認がてら

遠慮せずに
どんどん 伝えてくださいね