2024年 4月 11日

 

Dear Friend’s

 

 新しい一年の始まりに

おはようございます。

 

 

 来年個展を開催するにあたって

私にとっての「抽象画」とは?

ここを少し掘り下げてみたくなりました。



絵画の中にはおおまかに

具象と抽象があります。

具象とは、目に見えているモノを

具体的にリアルな表現をします。


風景画・静物画等

堤防に花咲く桜並木であったり

渋谷のスクランブル交差点で

行き交う人々や車であったりと

写真で見る感じの作品ではないかと

私は感じています。



逆に抽象画は

何を描いているのか…❓❓❓なのです。


作家のイメージや

作品が生まれる過程を楽しんだり

飛んだり跳ねたり

投げつけたり叩いたりと

何かと動作が多いのも特徴かな


で、私が描く抽象画とは


インスピレーション


私はシナパネルと言う

木製のパネルを好んで使っているのですが、

頭でイメージした様には

事が運んだ事がありません。


シナパネルに下地を塗り

色を重ねて行くのですが、

色のchoiceは

その時のインスピレーションそのもの。


その瞬間に足したい色を選び

オールハンド🫱🫲で塗って行きます。


その時

その場にある画材や

天然石

金箔


凡ゆるモノを使用します。


バランスを感じながら。


なので

兎に角

目の前に下地が整ったシナパネルが無いと

始まらないのです。


これを私は

JAZZ的要素と似ているなぁと思っていて


誰かの一音で即興音楽が始まる

勿論、メロディ🎵(私にとって絵の具)と言う

ベースがあって

それぞれの演者

(私にとって天然石や砂・塩等)が

私の即興によって表現されていく。


この

瞬間のチョイスと

配置されたそれらが

偶然と言う自然の流れに乗って

一つの作品となって行く。



そして

私の意識を超えた

未知の領域に連れて行ってくれるのですラブ



私にとっての抽象画の醍醐味は

「未知」と言う事なんだと思います。





 

 

今日もenjoyな一日を!

 

 

 

 

Peace&Love

 Michiyo ISHIHARA