ピュアウォーター | アスファーム  (水産からプランツに)

アスファーム  (水産からプランツに)

ashpure aqua farmとかって思いましたけど、[アス水産] 推しでお願いします
水産から園芸にシフトチェンジしました。

毎日暑いので、水分補給は欠かせませんねw

私も、床ワックス&洗濯&片付けをしております。


水分補給と言えば水ですけど


そういえば、水道管交換のためにカルシウムなんて入れた水が給水されているんですw


そして、こんなものを買ってきました。


今まで抜群だったお魚&エビも水道管の交換により影響をかなりうけておりますw


そして、ボトルと給水タンク持参でスーパーまで純水(RO)の水を汲みに行くはめに(◞‸◟)

しかも4リットル弱のボトル2つと24リットルの給水タンクを持参していくんです。

注意書きに

「1回の給水はボトル2本まででおねがいします。お1人様1日ボトル1本につき1回まで給水可能です。」


2本のボトルで合計8回給水してきてますが何か?('ェ')


誰も並んでないしね・・・・




毎日行かれないので・・・




それで購入したものが↓コレです。






TDSメーターです。


TDSメーター計は、水のきれいさを測定するものです
純水に近いきれいな水は電気を通しにくく、不純物を多く含んだ汚い水は電気を通しやすい原理を利用して、2本の電極により電気伝導度を測定し、この伝道度に0.66を掛けた値を便宜的に濃度(PPM)に換算しています。


測定される物質は、主に水中に溶けている無機イオン(カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、鉄、マンガン、塩素、SO4,CO3,HCO3等)です


これの数値が0だと



ピュアウォーターってことですね~


ピュアウォーターって聞くとちょっと、身体によさそうなおいしい感じ水のイメージですね



けど、「精製水」ってなると薬品チックに感じるのは私だけでしょうか?





$アス水産(期間限定~にゃんごろ様より出典('ェ'))


精度はどうかわかりませんがないよりかは、あった方が良いかと思いまして。


しかしPHメーターもあるんですけど未だに未使用です('ェ')


水槽の水質は目で見て魚を見て見極めろ!!


そう言われてきたので、あまりメーターとか試薬には頼りません✌ฺ(◔ฺ‿ฺ◔ฺ。) ウヒ



それでもね、ディスカスもコリドラスもプレコもコリドラスもあれもこれも子供採れてますので。



まぁいつ開封するかもわかりませんがヤフオクでポイントがかなりたまっていたのでお買い上げになりました。