農業が盛んな島、ソドゥー島@モルディブ。 | 旅育×バイリンガル教育~8歳♀の育て方、模索中~

旅育×バイリンガル教育~8歳♀の育て方、模索中~

★11ヶ国の旅行経験★群馬→インド→静岡→神奈川と3回の引越し経験★持ち前の明るさと物怖じしない好奇心旺盛な性格で変化だらけの人生を楽しむ1人娘を心身共に健康に育てたい、30代半ば専業主婦のブログです。身体にいい食材を楽に美味しく食べたい!今1番の関心ごとです★

モルディブの土地は農業に
適さないけど

ソドゥーという島は
モルディブ一(確か)農業が盛んだ

と知り、


ものすごーーーく興味が沸いた
ソドゥー島。


来てみると想像を遥かに超える
広大な農地があり

街中(大した街ないけど。笑)
でもちょこちょこ農業が行われていて、

とにかく
緑がたっくさーんな島ラブラブラブ


ケララっぽいなー照れ


このまま緑を守りつつ
観光客を受け入れて欲しいですおねがい


しかし素人目には
これまで行ったマーフシやグリと
同じ土壌(島全体、砂浜の砂)に
見えるけど、

何かが違うのかな!?


パパイヤ。
下には何か葉物も繁ってるびっくりびっくりびっくり



収穫されたパパイヤ。



きゅうり。



このカバーされてるの、


白菜っぽいと思い聞いてみると
「チャイニーズ」って言ってた・・・

たぶん白菜であってるんかな!?チュー


ジャックフルーツ。


チップスにするって言ってましたニコニコ


バナナ。



こんな感じでさ、
あちこち農地がありますー。







最初に行ったローカル島が
マーフシ島やから

ローカル島ってあんな感じかと思いきや、

島によって
全く違いますねー。


マーフシはローカル島じゃなくて
マーフシ共和国やと
ブログに書いてる人がいたけど
(発展しすぎやしなんか独特で)

グリ、ソドゥーと
ほんまのローカル島に来て、

マーフシ共和国に
納得出来るようになったわグラサン


話は戻り・・・

これだけ農業が盛んなら、

スーパーの野菜や果物が
マーフシ共和国より豊富かな

っと楽しみに

この島一!?
大きめのスーパーに入ったんですが・・・



ダウンちょうど品出し中、
島の特産スイカが。



ひゃー干からびてる果物あるし
野菜ほとんどないやんガーンガーンガーン


すんごいショックでした滝汗滝汗滝汗


何がショックって

地元産も輸入も
いっしょくたに扱われてることがニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


どれが地元産って聞いても
店員さんわかっておらず・・・


あとこれは私の勝手な予想ですが、

収穫した野菜や果物って
もしかしてリゾートにおろしてる!?キョロキョロ


この広大な農地と

スーパーの野菜・果物売り場の規模が
全くマッチしないわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


せっかくの貴重な地元野菜・果物、
もうちょっと大切にされてもいいのになー

って勝手にガッカリでした笑い泣き
(私が知らないだけで
地元野菜・果物屋さんがあるのかもやけど、
この2日間島を散策してる限り
そんな様子を感じないなー。)


レストランでどれが地元野菜って聞いても

きっちりはっきりした答えは
返ってこず、

地場さん消費に力を入れてる感じは
しませんでしたねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


モルディブ農業、
頑張って欲しいー!!!!!!

勝手に応援しています爆笑爆笑爆笑