1987年にZZガンダムの後番組として放送された機甲戦記ドラグナーの主役機ドラグナー1のHGが積みプラになっていたので手をつけました。キョロキョロ


ランナーはこんな感じ↓







見事な色分け分割!さすがバンダイ!びっくり

材質がこれまでのガンプラよりしっとりしてるような気がする…。

白は初めから艶消しになっています。

このキットは、頭部がオープニングバージョンと設定画バージョンのコンパチなのですが、不遇のオープニングバージョン(あまりにも設定と違うので途中で絵を差し替えられた)にしたいと思いますが…当時のオープニングを観るとカッコ良さが再現しきれてない(個人的な主観ですが)のでこの辺りを改修したいと思います。

まずは上半人身の仮組み↓

パズルのような分割です。






さすがバンダイ!ここまで接着剤は一切不要、消さなければいけない合わせ目もありませんでした!バンダイ恐るべし!びっくり