様々な不定愁訴に悩まされている方が来院した。

頭が重い

抑うつがある

いつものぼせている

動悸がする

午前中はずっと眠たい

いらいらして怒りっぽい

ちょっとしたことに反応してしまう、、、、


彼女がいうには

ずっと首の調子が悪くて

そのために脳に血液がうまく供給されない

首の骨がずれているので神経がおかしくなっている

だからさまざまな症状が出ているに違いない

とのことだった。


さて果たしてそれらの不定愁訴は首の骨の問題から来ているというのは本当だったのだろうか?


彼女は小学生のときから首の状態が悪くて整体や整骨や西式健康法やヨガや仙骨調整やカイロや針灸などをいろいろやって来たそうだ。しかし不定愁訴や首の不快感の改善は見られなかったそうだ。


フィシオエナジェティックによる改善例は明日。