このようなコメントをいただきました。
■波動調整で重金蔵を排出できます
ちなみに、私が使っているはバイオレゾナンスの波動調整では重金属を排出できますよ。
ここにも重金属を排出できると書いてあります
http://www.shinridock.com/bioresonanz.html#u4
波動調整の機械によって違うんですかねぇ。。。
私の答えは、、、
バイオレゾナンス機器では、無害化はできませんが排泄を促すことは可能でしょう。
その場合何を用いて排泄させるのが一番有効かを見つけるスキルが必要になります。
波動調整で解毒するのが安全で確実で迅速なのか?
ハーブやフィトケミカルでやるのが安全で確実なのか?
ホメオパシーがそうなのか? etc.
という具合にです。
対象となるクライアントの体質、体調、解毒のステージ、季節、などによって有効なものは常に変化します。
先月はAというハーブが有効だったが今月もそれが有効とは限りません
花子さんにはホメオパシーが有効だけれどハーブが無効という場合もあり
太郎君にはハーブが有効だけれどもバイオレゾナンスが無効だという場合もあります。
それだけ解毒というのは臨機応変に的確に臨む必要があるデリケートな分野なのです。
このブログにもつらつらと書いていますが
解毒は簡単ではありません,
きちんとした手順と戦略が必要です。
解毒時の様々な問題に対処出来るスキルが必要になります。
解毒時の様々な問題についてもこのブログで簡単ではありますが述べてきました。
どうぞ過去の記事を参考にしてください
バイオレゾナンスで排泄を促すことが出来ないということではないと思います。それはホメオパシーでもデトックスが可能であることと同じです。
ただ波動機器やホメオパシーを使用した解毒には幾分問題点があります。
それについてもブログに書いてきました。
是非参考にしてみてください。