昨日は朝からの強風と雨で バルコニーガーデンの植栽たちがもみくちゃになっていましたが そのあと青空が広がっていました

打ち合わせが終わって ふと外を見ると あれ!また雨が降ってる!!

お見送りに外に出ると 見事な虹がドーンとかかっていました

街中で太鼓橋のように見事な虹を見るのは珍しいこと

なんか良いことありそうな ワクワク気分です

母に電話して今すぐ窓の外を見て下さいと伝えながら 昨年11月に旅したブルターニュ地方の虹を思い出していました

あの頃のフランスは全般に雨と青空の繰り返しで 強風に揉まれて傘でなくてレインコートが必要だということを体感しましたが そんな忙しい気候の毎日はあちこちで虹と出会いました

降ってはやみ 青空になったかと思うと 真っ黒な雲が追っかけてきて豪雨になる 

そして虹が現れる 

一番感動したのはモンサンミッシェルを目指す道の先に現れた二重の虹でした

淡い虹だったので写真に撮るとおぼろげに見えるのが残念です

写真を見返すと懐かしさでいっぱいになります

最近の慌ただしく 心騒ぐわたしの日常にとって 今日見た虹もすぐに消えてなくなりましたが 心洗われる何か特別なものをくれたようです