奄美大島行ってきました② | 足のお悩み解消サロン 足楽ほんぽ 福岡春日 ~軽やかに楽しく歩く足へ~

奄美大島行ってきました②

奄美大島の旅2日目。
レンタカーを借りてマングローブ原生林へ🚗
受付を済ませてカヌー乗り場に移動です。
マングローブ茶屋にて1700円でした。
カラフルなカヌーがずらりー。

ほんのちょっとだけフィンの使い方をレクチャーされたらすぐカヌーへと乗り込みます。ちょっと不安だったけど…すぐ乗りこなせました👍

転覆でもしたらスマホお陀仏だとビビリ、カヌーには持ち込みませんでした笑(もったいなかった😅)
※スマホの防水ケースを持っていくことをオススメします!スコールのような雨にもあいましたので😅

スイスイ進んでマングローブ原生林をカヌー散歩。カヌー操れるのってすんごい楽し〜❤️
戻ってきてからのSHOT!(私、このショーパン前後逆でした🤣)

お腹ペコペコ!
ということで名瀬に戻り(マングローブ近辺には飲食店ほぼなし)、鳥しんさんへ。目的はもちろん鶏飯👍
鶏飯は1000円、鶏飯丼は750円。
どう違うのか聞いてみると、鶏飯丼はすでにスープまで入ってきますよとのこと。安いし結果一緒なら!と鶏飯丼にしてみました😊
いやー!!!!これこれ!!あっさりやさしーお味でたまりません。

こちらはご一緒した福岡メンバーの方が頼んだ鶏飯ラーメン。ごはんが中太麺になっているもの。これもまたおいしそーでした!!

一緒に頼んだ油そうめん。
そうめんチャンプルーみたいなものですが、いりこが入ってるのが特徴かな?これまたおいしい!!750円だったのですが、現地の方に言わせたら「高い!」だって〜💦

いったんホテルに戻り水着に着替えてすぐ出発!
車で15分ほどの大浜海岸へ!
車窓からの景色でもう大興奮!!

なんて青い海なのでしょうか!!!!
遠浅の海!
珊瑚礁!
足元が透き通ってしっかり見えます✨✨


すいかいただきました🍉
奄美の方は親切な方ばかりっ♥️
南国感たっぷりのベンチ
ガジュマルの木がでかいっ!
ハイジごっこも楽しめます(笑)
あちこちに咲いてました、ハイビスカス🌺

ここまででまだ15時。
まるで夏休みの子供のように隙間なく遊びました😆

また続く…