前回は足裏美力への想いを書かせていただきました🌹



今回は、足裏美力レッスンについてですニコニコ





宝石赤足裏美力レッスンとは…?



カラダの土台である足裏から、ピラティス・ヨガ・バレエなどの様々な動きを組み合わせ、重力を味方につけながらしなやかな美しいカラダを創っていくレッスンです。



より効果が実感できる、

マンツーマンでのパーソナルレッスン


もしくは

お友達同士で受けていただける

最大3名様までのセミパーソナルレッスン



となっています。




女性らしいボディラインはもちろんのこと、美脚や柔軟性アップ、姿勢改善にも効果的です




具体的には、足裏美力とは…?でも書きましたが、足裏・足指を活性化し、グラウディング力を高めていきます



そうすることで土台が安定し、伸び合う力(エロンゲーション)がつき、カラダが機能的に動くようになります。


重力を味方につけながら、とはこのこと♪



この地球上で生活している限り、必ずみんなに重力が働いていて、この重力に逆らえなくなることで老化が進む…と言われているほど滝汗



だから、重力を味方につけながらエクササイズをすることで、しなやかな美しいカラダを創れるのですアップアップ




そして、わたしが考える土台ですが、

立つ・歩くなど、何かしらの行動を伴うとき、カラダを支えてくれている一番根本的で基礎の部分としています。




そのため、だいたいの方にとっては《足裏》となり、基本的に足裏を活性化させたり、グラウディング力を高めるような動きを行うのですが、



実際の生活に当てはめてみると、デスクワークや車の運転など、座った状態で多くの時間を過ごされる方も多いと思います。



カラダを変えるには、今までの使い方のパターンを変えていく必要がある。



もしも、長時間いる姿勢に問題があるのなら、その姿勢を変えてあげたら変化も早そうですよねおねがい



ということでレッスンでは、お客様のご要望を伺う際、お仕事内容や普段の生活スタイルもお伺いし、リンクできそうな部分はリンクさせながらレッスンをすすめています




その時々のポジションで足裏にあたる部分は変化すると思っていて


定義としては、足裏=地面と接している部分(実際にエネルギーをもらっている部分)と思ってもらえたらわかりやすいかとニコニコ



レッスンでは様々なポジションでレッスンを行いますが、いつでもここの部分を大切にしながらすすめていきます



 

ツールとしては、ストレッチポールやゴルフボール、ピラティスボールなどを使い、様々な方向からカラダに刺激を与え、目覚めさせていく。








足裏を整えたあとは、今までのカラダの癖をストレッチなどで緩め、一度リセットしたあと、改善したい部分の強化や引き締めをウインク





実際のお客様からのご要望としては、お腹痩せや柔軟性アップをご希望されるお客様が多いです。



短期集中型で7日間連続で受けてくださったお客様は、


ウエストがなんと!!

−8センチの方もいらっしゃいましたびっくりアップ



これにはわたしもビックリ!でしたが、レッスンだけではなく、わたしのアドバイスをしっかりと聞き、お食事にも気をつけてくださったからこそ✨




もしも、わたしを選んでいただけたなら

あなたのなりたい✨に寄り添いながら最大限の効果を感じていただけるレッスンにしていきます。









場所は渋谷駅から徒歩1分のプライベートスタジオで、女性限定となります

男性はご紹介のみ可能です






最後に!!


足裏美力レッスンには、

【スタイルは足裏から創る〜しなやかな美しいカラダで自分らしく輝く〜】

というコンセプトがあります。


カラダが整い、カラダも心も軽やかに、しなやかになった先のあなたはどんな姿をされているでしょうか…?おねがい


少しでも、あなたのなりたい💛に近づけるお手伝いができたら、これほど幸せなことはありません。



あなたはもっともっと輝けるはず…ドキドキドキドキ

わたしと一緒に、その先を見ませんか?✨





Instagramでは、自宅でかんたんにできる

エクササイズ動画《自宅deかんたんあーちゃんエクサ》配信予定で、実際にレッスンで行っている動きもご紹介していきます♪


良かったらフォローお願いします💛


Instagram➡︎akanestyle525




なにかご不明点やご質問など、お気軽にお問い合わせ下さいませ💁‍♀️


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







本日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。



今日もあなたらしく輝けますように…ドキドキ


AKANEでしたウインク