●冬の養生で大切なこと

 

こんにちは。いつもありがとうございます。

 

子宮筋腫内膜症は自然療法で改善!子宮セルフケア・ヒーリングサロンの杭ノ瀬(くいのせ)さよこです。

 

お薬や手術に頼らない自然療法で、体質改善のお手伝いをしています。

 

現在、サロンはお休みさせていただいております。

 

ご予約フォーム/メニュー/アクセス

 

今日は久しぶりに和歌山へ

主人の実家に向かっています。


ちょっと寄り道して

お買い物したりして

ゆったり時間を楽しんでいます。




冬は腎の季節と言われます。


腎気(じんき)という生命エネルギーは

泌尿器、生殖器、免疫、

体の成長や発育などの働きを

司っていると言われているんですね。


寒さで冷えやすいこの季節。





冷えを放っておくと

腎気のエネルギーが減ってしまいます。


女性は7歳毎に腎気のエネルギーが高まり

28歳でピークに達したのち低下し

49歳で閉経を迎えると言われています。


更年期に冷えが重なると

腎気のエネルギーは更にダウンするのだそう。


反対に冷えに気をつければ

腎気を養えるということですね。


また、腎気を補ってくれる

脾胃をケアしてあげることも大事です。


脾胃は消化器官系ですので

甘いものの摂りすぎ

脂っこいものの摂りすぎ

コーヒーなどのカフェインの摂りすぎ

冷たいものの摂りすぎ

暴飲暴食や夜遅くのお食事も

控えましょう。





また、体力を消耗させるようなことにも

注意が必要です。


寒いと動きにくいものですよね。


動物も冬眠するくらいですから

私たちも激しい運動をしたり

無理をするようなことはやめて

体力を温存しましょう。


遅くまでスマホを見ていたり

夜更かしや寝不足はできるだけしないこと。


わたしもついやってしまいますが

疲れたなと思ったら早めに休むなど

まず必要でないことをやめることです。




食事、睡眠、運動は基本ですが、

運動よりも特に食事、睡眠に気をつけて

この寒い時期を乗り越えましょう。


来週には大寒に入りますしね。


ほぼ毎日行っている朝活の足つぼも

3月まで週末の土日はお休みにすることにしました。


何事も楽しみながら

体調やご自身の気持ちを優先して

体質改善で出来ることを続けていきましょう。





 

 

LINEお友だち登録していただいた方に無料相談をしています。

 

zoomで朝活「モーニング足つぼ」は5:45からおこなっています。

 

↓こちらからお気軽にご連絡くださいね↓

 

友だち追加 
ID @511owfzp

 

大阪 子宮筋腫内膜症は自然療法で改善!子宮セルフケア・ヒーリングサロン
mirie~ミリエ~

 


営業日     月 水 金 第2・4土曜日(完全予約制)
営業時間 11:00~16:00

アクセス 大阪(詳しくはご予約時にご案内いたします)

メニュー一覧

お客様の声

サロンの雰囲気

初めての方は必ずご確認ください

ご予約フォーム

お問合せ Tel:   050-5359-0244

      Mail: salonmirie@gmail.com

↓ご相談・ご予約はこちらからもしていただけます↓

友だち追加 
アカウント @511owfzp

 

子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣脳腫、チョコレート膿腫、生理痛、生理不順、月経過多、産後ケア、妊活、更年期、PMS、不正出血、貧血、冷え、むくみ、ほてり、ダイエット、のぼせ、婦人科系疾患、症状をお持ちの方のお悩みを自然療法でお手伝いいたします。

 

あしつぼ、黄土よもぎ蒸し、アーユルヴェーダ、東洋医学、玄米食、デトックスの自然療法で改善します。

 

女性特有のお悩みで、検診に行きたくない。検査結果を聞くのが怖い。そのストレスをそのままにせず、できることがあります。

 

大阪市天王寺区・阿倍野区・生野区・平野区・東住吉区・住吉区・住之江区・八尾市・松原市・堺市・羽曳野市・富田林市・河内長野市よりお越しいただけます。