未だに届いている前職で使っていた
派遣会社からの自動配信メールで
知っておいて損はないなと思う内容の
オンライン無料講座が
先着順で募集されていたので
予約を入れておきました

実はこれ、お門違いさんが
日々監視している分野のもので
今流行りのキーワードのものでもあります

会社によって色々なソフトを使用していると思いますが
仕組みや全体像を知るには良い機会だと思いました

これがスムーズに動けば
エラーなど出ずに事が流れていくのですが
何らかのイレギュラーに引っかかって
解決できずに匙を投げられてエラーとなる

何故かそれをまるっと私に言ってきて
圧をかけて煽ってきたお門違いさん

エラーが出たからこちらの処理が進まず
困っているのは私の方なのに

本来ならそれを作った方を責めてほしいです

改めて考えてみても
やっぱりお門違いだなと思いました

私の今の職場での現状を
一番理解してくれたのは
前任者の前任の総合職の方でした

先日前任者を通り越して
またこの方に業務を教えてもらう機会があり
その時に少しお話ししたのですが
自分がやっていた頃の仕事が
一気に私の手元に戻ったのを見て
物凄い大変だろうと思っていたとのこと…

経験者が言うのだから間違い無いと思う

今の会社に染まりたくないという思いは
そこから離れて良い環境を探すか
それをバネに自分を成長させるかの
2択になっています

実際問題、日々の求人検索では
好きな仕事に関する求人が
いよいよ0に近い状態になりました

更新しない道を選んだら
やはり久々の失業給付を
選択するしか無いのかな

派遣は違うキャリアを積むと
職歴がその職務に縛られるようになるので
悩むところです
