派遣会社との面談❷ | 明日、仕事休みます。

明日、仕事休みます。

明日、仕事休みますよー。
お時間給で働くOLです^_^
時給至上主義??効率良く稼ぎたい!好きな業務で前職よりも高い時給で働く、がモットーです。


ちょっとブレイク…コーヒー
某ブロガーさんがアップしていたネット記事が
面白かったので共有させてください歩く
AIが作った記事らしいのですが
効率化のために犬とキジのリストラというネタが
あまりにも現代風でツボに入りました笑

派遣会社とのWEB面談で
こちらのターンになりましたPC
今日は月給制のお話だけではなく
3つ程お話ししたいことがあった
のくだりから…昇天


先ずは1つ目の月給制についてコインたち
派遣会社側はカレンダーに左右されず
1ヶ月の給与が得られる旨の説明でしたが
この会社はカレンダー換算すると減給になるので
提示された月給では
具体的な減額となる日数を挙げ
納得いかない事を伝えました不満



2つ目は契約時より増えた業務のこと
巡り巡って自分にきた様子と
派遣会社が知らないところで仕事が増えている不満
内容は簡単でもその業務に取りかかると
管理がアナログなので手間に時間を取られて
他の業務に皺寄せがある不満
(詳細を説明したら派遣会社も何故そんな管理の仕方をしているのか疑問に思ってくれた様子)


以前はこの仕事の全体像を熟知している
総合職がやっていて
私の好きな仕事ともう一つの仕事も
その方が全部やっていた状況を知ったことも説明不満
その方が離れる時に業務を分散させたはずなのに
また全てが戻ってきて1人の、今度は派遣がやっていることを訴えました不満


3つ目はお門違いの人のこと
このブログに書いた事を伝えたら
全くの正論だと思うし
派遣スタッフの扱い方が認識されていない
という反応でした不満


パワハラを受けているような
表現はしていないのに
お門違いの人はどんな口調で
私に言ってくるのか確認がありましたニコニコ
ちょっと気軽に
『ねえねぇここどうなってるのかな?』
という感じですか?それとも威圧的ですか?
と聞かれたので即答で
後者であり指揮命令という内容ですと
伝えましたニコニコ


具体的にどんな出来事があったのか
先方に伝えて良い、NG、も
合わせて教えてくださいと
気を遣って言われましたが
包み隠さず全部伝えて良いですよ
と答えましたニコニコ


お門違いの人には直属の部下がいないようで
今後席が近いだけの理由から
何かしら用事を言われるようになるのは困るので
予め予防線を張りたいことも
伝えておきました不満