今度はバンクーバーから
グループLINEに写真が届きました

今年のお正月の
毎年恒例の学生時代の友人の集まりに
オンラインで夜中のカナダから
バンクーバーで暮らしている友人も
参加していたのですが
その時に、今年完全に帰国するかも
という事が発表されて
今回慌てて日本から遊びに行った友人が1名

写真はバンクーバーの街で友人達の
2ショットでした

それにしても有言実行凄い



バツイチ独身の教育関係の公務員なのですが
意外と休めないらしく弾丸旅

昨年から航空運賃はべらぼうに高いので
長期ならまだしも弾丸であの額を自腹で出すのは
ちょっと躊躇してしまうところ

やっぱり独身公務員、お金持ってるよなぁ



バンクーバー在住の友人も同じく独身仲間

永住権も取得して10年以上暮らしているけれど
コロナ禍も挟んで
やはり日本への帰国を決めたとのこと

みんな歳をとってくると若い頃の考え方とは
段々変わってくるものだよね

仕組みはよく分からないけれど
今まで積んできた年金は
最終的にカナダか日本かどちらで貰うか
選択できるらしいです

便利な世の中

学生時代は私と同じくらい
英語が出来なかったはずの彼女ですが…
もう現地で英語で仕事もしているし
老若男女に好かれる人物像でもあるので
帰国したらサクッと外資系にでも
就職できちゃうんだろうと思いました…

旧友にはホント色んなタイプがいるので
人生色々だなぁとつくづく思います

また一緒に日本で遊べる人が増えるのは
とても楽しみです
