その後の後任さん❷ | 明日、仕事休みます。

明日、仕事休みます。

明日、仕事休みますよー。
お時間給で働くOLです^_^
時給至上主義??効率良く稼ぎたい!好きな業務で前職よりも高い時給で働く、がモットーです。


後任さんに関するネタは尽きません(笑)
何せ戦後最大級の台風なので
ここに書いているネタはほんの一握り…不安


後任さんは入社してからスキルのアンマッチが発覚し
私がやっていた業務の内容は一部だけの吸い上げに変更となりました驚き
その為、他の業務の引き継ぎがスタートするというこのタイミングで
またもや病院へ行くので休みます宣言発動びっくりマーク


別にそれは良いのですが
先延ばしにしたところで無意味だし
日に日に、この人空気読めない人だな〜と強く感じています絶望


ただ、このタイミングなので同僚とは
病院じゃなくて新しい仕事の面接で休むのでははてなマーク
天秤にかけて良い方を選択するのでははてなマーク
と、またもや色々な憶測が飛び交っていますキメてる


失礼ながら申し上げますと
このタイプの場合はどんな職場へ移っても
同じことを繰り返すでしょう…不満
他の同僚たちの意見も一致しています無気力


仕事も覚えていないのに
あまりにも上から目線で、この職場や上司を貶したり
『私がどれだけ凄い人の下で働いていたのか知ってるのかな?』などと
意味不明なことを言い始めたので、
聞いてみたら派遣は初めてのようです驚き
それでずっと社員をやってきた方が驚きですが
それだけ日系企業というものは社員を守ってくれる環境だということ大あくび
外資だったら、こういうタイプは上手く上に取り入るのかもしれませんが
そういうのを許さない同僚たちから引きづり落とされ淘汰されるでしょう…絶望


完全に派遣と職場と仕事を舐めている、
後任さんのお話でした〜花