1月末に療養型病院に家族面談をしました。

担当の方に「早くご案内できると思う」といわれて帰りました。


実は、、その3日後に2/1から入所できると返事をいただいたのです。

なので、第二希望先の面談予約もお断りしました。


ところが、転院前日の1/31に病院から電話。

血便が出て、検査したら十二指腸潰瘍になっていることがわかったのです。


急遽、療養型病院への転院は延期。


今母が入院している病院は、コロナ蔓延のため面会中止。1/8~


私は1/4からずっと母の顔を見ていません。

2/1から転院と決まったときに、久々に母の顔が見れると思っていたので、残念。



そして、今日病院から電話。


やっと、十二指腸潰瘍も治って転院日が決まったのね。と、電話に出ました。


すると、担当医からでした。


誤嚥性肺炎で、呼吸が悪いので今日面会に来れますか?(特別に面会を許可出しておきますので。)


えっ!!

母は中心静脈栄養なのに、誤嚥性肺炎?



続きます。