ドイツ式フットケアサロン
足のお悩み専門 足足(あしたす)
ブログへ来て頂きありがとうございます。



昔からなんとなく思ってたんですが、
「類は友を呼ぶ」とも言うけれど


自分もですが、周囲を見てみても
友だちや恋人、夫婦って、
自分と真逆の性格を
持ち合わせてるなと思ってました。



マイナス思考オリンピックがあれば、
(なに、そのオリンピック。やめさせて)
有力金メダル候補だった

自分に自身のなかった過去の私が
大学生のときに出逢った彼は
いつも自信に満ちあふれている人でした。



「就職決まってもうたけど
 そこでやっていけるんやろか…」


と、採用通知がきたのに
それにまで不安を抱くような性格だった
どうしようもない私にも彼は


「おまえに、できるって思ったから
 採用されてんから。
 他のやつにできて、おまえにできへんこと
 なんかないって。」


 「もし、できへんのやったら、
  それは採用担当の責任や!
  そいつが悪い!がはは!」


と、いつも漫画みたいに
がはは!というイメージで
笑うような人でした。


また、共通の友だちの彼女が
あるとき、熱心にある宗教を信仰し始め
私は、その宗教に興味がなかったのですが


どうも、私にも勧めてくれていて
話を聞いてほしいという声かけに
はっきり興味がないと言えないでいると


「あの子の性格的に、はっきり言わな
 気付かんし、たとえ言ってもおまえが
 話を聞くまで言うてくると思うで。

 だから、話だけ聞いたらええやん。
 それでおまえが、入ろうって思ったら
 それは、おまえは入って幸せな人やから
 入ったらええねんって!」


と、またしても
がはは!と、言うような人でした。


そんな彼の影響もあって、
かなり考え方が変わりました。



今思うと、そんな彼と
当時のそんな私が付き合うことが
謎なのですが


これはきっと、私を変えるために
出逢うきっかけを神様だったり
宇宙だったりの不思議なパワーが
働いたんだろうなって思います。


がはは!というコメントをするけど、
彼自身も虚勢を張って
がんばっているところもあったんで
きっと私のような人間の気持ちも
わかるからなんだろうなぁと
あとになって思うのでした。



そんな感じで、その彼以外でも
友だちでも、家族、お客さんも、


私に足りていないところを
教えてくれる人ばっかりなんやなと
感じます。


自信がなかったり、不安がったり、
すぐ焦ったり、
そのくせ変なとこ楽観的すぎて
あんまり考えが及ばなかったり


活字にすると、おいおい大丈夫か
と言いたくなる私のこんな性格を
補ったり、改善へ導いてくれる人が
絶対にいて、守ってくれるなって。



こんなことを今回、
改めて考えさせるきっかけをくれたのは
あるお客さんでした。


彼女は、私よりもお姉さんなのですが


「ほんまに、真っ直ぐな子ですね」


って、先輩に対して「ですね」と
言いながら「子」と呼ぶという
不思議な感覚。


かっこつけず、
すごく真っ直ぐで。


でも、真っ直ぐすぎて
騙されたりしないだろうかと
勝手に心配になるのですが
(実際は、真っ直ぐだけでなく
 しっかりしてるのでそれはない)


きっと周囲の人は、
この子に寄ってくる悪意から
この子を守ってあげたい!と
思ってる人がたくさんいて
守られてるんだろうなって感じます。


守られてるというと、
受け身なイメージですが
そうではなく、


真っ直ぐで、芯のしっかりした子だから
周りがきっとそういう悪意から
遠ざける影響を与えたり、
その影響で成長していたりとか。
そういう感じっていうか。


ひょ、表現力。汗


こうやって、周囲の人から
学ぶことがたくさんあって
成長させてもらえるきっかけがあって
改めて、幸せだなと感じるのでした。




大好きなakkordさんのおやつを
お土産にいただきました♡

ブログを読んで、大好きなものをと
思ってくれたことも

途中下車してわざわざ行って
くださったことも
本当に嬉しくて、幸せで


このお仕事をさせてもらってて
ほんとによかったと感じるのでした。


〜北摂・豊中・千里中央・江坂〜
足のお悩み専門 足足(あしたす)

ホームページ:http://ashitasu15.wix.com/ashitasu
☎:06-7878-8891
携帯:080-8161-4641
北大阪急行『桃山台』駅より徒歩4分。