ドイツ式フットケアサロン
足のお悩み専門 足足(あしたす)
ブログへ来て頂きありがとうございます。


昨日、いつもお越しくださるお客様より
岡山県のお土産を頂きました。

ラムネ味のお豆さん。



冷凍庫で冷やして食べるとおいしいとの
ことでさっそく冷やして頂きました!


どういう仕組なのか、
冷えているのに凍っておらず
なんとも不思議。

外は、ラムネ味なのですが
中はお豆の甘さがしっかりある
お豆が入っており
ついつい止まらず食べてしまうお味。


冷えていて、ラムネ味なので
おすすめ通り、
お風呂上がりにもおいしいお豆でした^_^


大阪だけかもしれないんですが

「あずきバー食べたら、歯折れる」

という謎の迷信があって
それを思い出していたのですが
全然、大丈夫でした!


ちなみにあれは、迷信だと思ってたんですが
我が家の息子が数年前に
ほんの少しグラつき始めた乳歯で
あずきバーを食べたところ
歯が抜けて大量の血を流しておりました。


「あずきバーで、歯、折れる人
 ほんまにおるんや」


と、笑わずにはいられず
すごいものを見た気分の母でした。


そんなあずきバー息子は、
お土産をいただくと、
いつも虎視眈々と狙っております。


お菓子系であれば、
ご飯前のデザート(何それ)だったり
食後のデザートに食べるのですが


ビッグチーズパンの日は、
(クラインゲベックというパン屋さん)


そわそわしながら夕飯を食べ、
何なら「お腹いっぱい」と残し


「今日のメイン、まだでっか」


と言わんばかりに、
ビッグチーズをメインディッシュとして
食べております。


小学校で毎年やっている
自己紹介カード?の好きな食べ物欄で
4年連続「チーズ」と書いており


イコール、4年連続、
母の手作りを書いていない息子。
(大丈夫か。汗)


そんな息子にとっての
ビックチーズなので
メインディッシュになっているのも
納得な母なのでした。


お豆さんも、取り合いにならぬよう
仲良く食べようと思‥い‥ます。





〜北摂・豊中・千里中央・江坂〜
足のお悩み専門 足足(あしたす)

ホームページ:http://ashitasu15.wix.com/ashitasu
☎:06-7878-8891
携帯:080-8161-4641
北大阪急行『桃山台』駅より徒歩4分。