昭和生まれの昭和育ち

バブルにはワンレンボディコン

もはやネタなアラカン女子の私は

給食で三角食べの教育を受けた

 

私の家は3世代同居で半農で

食卓は茶色の魚と野菜だったため

洋食中心の給食はさほど嫌いではなかった

メニューにもよるがむしろ好きだった

 

そんな私だったが三角食べには閉口した

この三角に牛乳が存在することが嫌だった

コッペパンと牛乳はよかろう

駄菓子菓子、メニューが米飯と豚汁であっても

三角食べに牛乳を挟まねばならず

そもそも牛乳を好まない私には地獄だった

 

昭和が過ぎ

和食でも洋食でもコース料理は一皿づつ出てくる

三角食べはおかしいという風潮になった

うんうん、その通りだYO~

でもさ、コースってみんないつも食べてんの?

って話だYO~

 

私は毎晩、何で飲むかを考える

煮物を食べて泡にいき、フライをかじって泡にいき

間に野菜を食べてさっぱりする

至福の時だ

三角飲みをしながら考える

三角食べが悪いのでは無い

メニューの相性が悪すぎたのではないだろうか…と

 

おしまい