今日の夕空 モンパパのこと♪ | 小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

ご訪問ありがとうございます♪
まだ自然が残る地域での暮らしのブログ
3猫との生活、空、身近な自然の写真を撮っています
毎日の小さなしあわせを明日につなげていきたいな♪

今日は風が強い1日でした
まだ吹いていますよ
天気も良く、終日晴れていました
今日の夕空撮影は18:25頃


風は強かったけれど空は穏やか



このあたりに夕日が沈んだのですね
カラスが1羽



カラスを追ってみたくて撮った1枚



箱根連山











くっきりときれいだった富士山






箱根連山と富士山のツーショット



三日月
とにかく強風
これ1枚しか撮れませんでした
夕空撮影はこれでおしまいです


さて、朝ドラの「虎に翼」ですが
ヒロインが劇中で歌う
「うちのパパとうちのママが並んだ時」で
始まるママ強しの面白い歌
何かで聴いたことがあると気になっていました
YouTubeで検索してわかりました
子どもたちが幼少時…
息子の方でした
一緒に見ていたポンキッキーズで流れていました
娘の時はまだ「ひらけポンキッキ」だったような…
歌のタイトルもわかりました
モンパパでした
原曲はというフランスで1930年(昭和5年)に公開され
日本でも翌年1931年(昭和6年)に公開された映画
ジョルジュ・ミルトン主演の「巴里(パリ)っ子」
私、知らない映画です
日本では当時の宝塚少女歌劇で
1931年(昭和6年)8月に公演された
「ローズ・パリ(薔薇の巴里)」という舞台で歌われた曲だったそうです

ポンキッキーズ、原曲の「巴里っ子」、宝塚
この順番に貼らせていただきます













ヒロイン寅子(ともこ)が楽しそうに歌うのがよくわかりました
そして、私はモンパパのことを知ってスッキリ
ポンキッキーズで聴いていたこともわかってスッキリ
YouTubeで見ていたら
喜劇役者の榎本健一さんや越路吹雪さんが
歌っていたこともわかりました
歌い継がれていた歌だったのですね

ドラマの展開は厳しい時代に入っていきそうですが
モンパパがみんなの楽しい歌として
歌われる時が来るだろうと思います
虎に翼、はまっております

さて、そろそろ休みます
明日が穏やかな日になりますように
おやすみなさい