大巧寺の花 | 小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

ご訪問ありがとうございます♪
まだ自然が残る地域での暮らしのブログ
3猫との生活、空、身近な自然の写真を撮っています
毎日の小さなしあわせを明日につなげていきたいな♪

コロナ禍での外出
鎌倉に行くのも用事があって行き
そのついでに
大巧寺→妙本寺→本覚寺
このコースで立ち寄るだけになりました

6日(日)は雨でしたが
雨の中の紫陽花を観たくて立ち寄ってきました






門前のアガパンサス
立派なつぼみが育っていました

中に入ります





ビヨウヤナギ





キンシバイ

ビヨウヤナギとキンシバイ
似ている花ですがビヨウヤナギは雄しべが長いです



墨田の花火
母との想い出がある紫陽花



ヤマアジサイ紅額









ヤマアジサイ







この辺りは名札が見つかりませんでした





渦紫陽花











ブラシの樹


中に入れない庭園

カシワバアジサイ







ホタルブクロ






ギボウシ














ハナツルソウ

















八重咲のドクダミ







ザクロの花



ガーベラ





ノリウツギ
ウツギではなく紫陽花の仲間です

大巧寺での撮影はここまでです
行き交う人が少なくて撮影を楽しめました

この後は妙本寺に行きました
後日更新しますね