ごめんね  ”金魚” | 小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

小さなしあわせ 明日もしあわせ♪

ご訪問ありがとうございます♪
まだ自然が残る地域での暮らしのブログ
3猫との生活、空、身近な自然の写真を撮っています
毎日の小さなしあわせを明日につなげていきたいな♪

おはようございます

昨日の暴風はおさまって
穏やかな朝になりました

ずっと取り換えていなかった睡蓮鉢の水
金魚1匹の住居
水が少なくなっていたこともあって
水の交換
睡蓮鉢をきれいに洗おうと思いました

ホテイソウを取り出した時
白い石の上に横たわっている金魚がいました

ごめんね
ごめんね
水を交換して
睡蓮鉢を洗う時間はいくらでもあったのに…
手をかけなくてごめんね



まだきれいに発色しているサラちゃん
和金の寿命は5~10年
2年の寿命にしてしまいました
ごめんね

3匹いただいて
1匹は睡蓮鉢から跳ねだして
もう1匹はサラちゃんに追い回されて
それぞれの寿命を迎えてしまいました
この子は手をかけていなかった私が寿命を縮めてしまいました
ごめんね


花芽をつけているカランコエの下に埋葬しました


2018年12月8日、3匹を迎えた時の記事です






ホテイソウもだいぶ傷んでいます
日当たりが悪いベランダ
少しでも日があたる所に睡蓮鉢を移動しました
しばらく、睡蓮鉢はホテイソウだけにします
寒さに弱いから40Lのビニール袋をかけておきました


元気を取り戻してくれるかな…


朝の富士山を一番に届けようと思っていましたが
金魚のことを先に更新させていただきました


今日を元気に過ごせますように