こんばんは流れ星
明日に香るママですニコニコ

仕事も新年度でハードあせる
そんな仕事をこなした後に、チビのお迎えに。
チビは、私が迎えに行くと走ってくるけど、自分のもの何一つ持ってこなくて、靴も上履きのままで…
先生にも呼ばれて、荷物忘れないでーと言われる泣き笑い

帰りたくなーいといつまでもふざけていて…
仕事で疲れた母は、一分1秒早く帰りたいのに泣

そして、自転車に乗せてからは寝ないように、声をかけつつ、家までなんとか帰り着いてε-(´∀`*)ホッ

とするのも束の間。

家について、チビの洗い物や自分のものなどをカバンから出してたら、チビの水筒を園に忘れていることに気づく。

土日休みもあり、今日取りに行くしかなく。

夕飯も作らなきゃなのに、、、

もぅ身体が1つでしんどいネガティブネガティブネガティブ

キレたっていいことないのに、キレ散らかして、
キレ散らかしながら、お弁当箱など洗えるもの洗って夕飯の炊き込みごはんだけ仕込んで、チビに説教して。
(幼稚園帰るって言ったら、自分のものはちゃんと持ってくる!ママはお預かりの、部屋に入れないんだからね!)と伝え、上の子たちにチビを託して幼稚園へ。

キレ散らかしたことを反省して、幼稚園に行き、帰りにお菓子やアイス自分を落ち着かせるために買ってきた笑

そして、帰宅して夕飯準備の続き。

外に出たことでイライラも落ち着いた。

子どもたちはというと、私がキレ散らかして出てったこともあって、長女が、長男に、
「お前の行動がかかってるからな!」と言って教育していたらしく。

帰宅してからの上の子達の動きと言ったら、優秀で…

キレ散らかしたことを反省し、出来たこどもたちだなぁと褒めました。

久しぶりにキャパオーバーした母でした泣き笑い

今日は、上の子たちとお菓子パーティーしちゃお笑