しばらくぶりの更新。

 

7月から、自分に変化を起こしていた。

結果が出ないうちに書くのもなと、と思ううちこんなに日が経ってしまったのは・・・。(ただのサボリだけど・・・)

    

変化というのは、ワイヤーワークを学んだこと。

    

ジュエリーデザインの勉強を始めて丸2年だけど、月2回なので進みが遅いのと、

デザインしてて本当に自分のデザインできてんの?という疑問

【デザイン】=二次元だけだと、重み=実感のなさ。

  

そんな迷いから2ヶ月学校にいけなかったけど再開したら、風が動き始めた。

学校に貼ってあった夏季講座の中に天然石ビーズとワイヤーワークの文字を見つけてしまった。

         

早々に石やワイヤーを仕入れて眺める日々・・・

申込からレッスン日までが長かったな~ 

 

でも、学んだ日から制作ができちゃうってのが、もの作りの良さ~

ピアスを5個くらい(片方だけのもある)、リペアを1個制作。(明け方までやってた・・・)


■足タレ進化論■  美脚のヒミツ-ピアス  

今年中には、販売ができるように、と考えてますが、石の重さ、

ワイヤーの強度や、形の精度を整えるため、しばらくは自分や身内、友人用を制作。

  

今度は、ネックとブレスを作ってみないとなあ・・・

と思っていたら、昨夜、友人のHちゃんからブレスのご注文(?)リクエストをいただいてしまいました!

そのリクエストがとても素敵なのでライン化しようと今、ネーミングを考えています。

  

どうもありがとうHちゃん。

  

そうだHちゃん、スモーキークオーツのキーワード(パワーストーンとしての効果や石言葉)は、

精神疲労(恐怖、不安、焦りなどネガティブな感情)から解放して、心身のバランスを保つ(心身の安定)

   

一言で言うなら【ほっとする石】かな。 透明感とツヤ、そして涼しげな色が物語っているかもね♪

(でも、他にも意味はあるの。潜在能力を伸ばす、とか、持久力を高める、とかね。)