博物館に行ってから、いろいろ考えることが多い。。

というか、恐竜、好きだからなぁ。


フタバスズキリュウって覚えてます??日本で見つかった恐竜です。スズキさんが発見した。

教科書にはほぼ全身の骨格が載ってたけど、実際は尻尾と、ヒレと頭部の一部なんですね。

うーん、模型をホンモノと勘違いしちゃってましたよ~。



さて、さて、、、


石油は化石燃料の一つで、動物性油脂。

動物(恐竜)の遺骸が、気が遠くなるほどの年月を経てできたもの。


産業革命以降、石油を含む化石燃料が人類を支えられられたのは、

恐竜時代が1億5?6?千万年続いたからこそ。


恐竜たちの遺産。

1万頭や100万頭の牛じゃできない。


このままじゃ本当に枯渇する。


私たち人類は死んで何を残せるんかな?

ぼろぼろにした地球かな。発達した文明?っていたって石油ありきでの話しだし。。


恐竜より高度な脳を持ってるのに。。


エコエコて、猫も杓子も言うけど、100円ショップが溢れてるのがわからん。

買っちゃゴミ、安い化繊(石油)の洋服を買っちゃ1シーズンで捨てる。

いい物なら20年でも30年、50年使えるし、洋服だって丁寧に着たら、20年30年着れるのに。


同僚と直接話していて驚いたのが、「白い夏服を買ったけど、シミをつけたから捨てちゃった」

おいおい、だったらシミをつけないよーに食べればいい話じゃぁないかい?


何だろう。

何かズレてる。よね?


モノを大事にするって究極のエコだと思う~。

電気を消すとか、ゴミを減らすとか。最終的には何かを大事にすることだよね。


それが電気代、水道代が節約、だっていい。だって、お金だって大事だもん。


それが最終的にめぐりめぐって、地球環境に影響していく、んだと思う。

したことは、めぐりめぐって自分に戻ってくる。

情けは人のためならず。  人も自然の一部だからね。    



あとは、、、傘かな。

嵐の過ぎた翌日、駅周辺にはビニール傘の山。あれは・・・恥ずかしいよね。

ちょっと買って壊れたから捨てていくんだろうけど、安いもの買えばすぐに壊れる。


ちょい買い→壊れる→捨てる→ならば・・・買わずに雨に濡れるってのは?

究極のエコ(笑)


ぬれるのがNGなら、単価上げたらどうだろう。。

でもいつか、いつかそういう日がくる。木の柄・木の骨、綿の傘のが安い日がね。