再検査、というか転職に伴う健康診断で会社に提出しなきゃいけないやつ、の結果が返って来ました不安びっくりマーク

ボロが出ないように、必要最低限の検査項目にしておいたとはいえ、今回はほとんどA判定🅰️合格

肝臓の3つ測る数値のうち一つだけBだったけど、気をつけましょうレベルおやすみ♨️

今回は腎臓も大丈夫だったみたいチョキ

あとは、BMI値が低すぎって出たけど、あれって標準体重重すぎじゃないはてなマークイヒ


とにかく、身体の調子もその時々によって揺らぎやすいということがよく分かりますね〜。

若いうちは良かったかもしれないけど、年に一回の健康診断だけなんてあまり当てにならない…汗

気をつけたい弱点は星でも確認しておきましょうひらめき電球


あと私の弱点は歯…🦷あせる

今日もstickyな海外のチョコを食べていて、取れてしまったセラミックの詰め物を治しに歯医者へ🍫

その歯以外にも半分セラミックの歯が3、4本はあります、、ドクロ

顎の骨が小さいのか、子供の頃は矯正もしていたし、

歯関係ないですが若干側弯気味だし、骨関係は要注意です🦴

身体もあらわし、揺らぎやすい月が6ハウスで山羊座だからでしょうか♑️

骨格や関節、歯などは医療占星術では山羊座の管轄なんですよね🐐


ただ、骨は筋肉とも連動しているので、筋肉の使い方、ひいてはそれをコントロールする脳を訓練して、身体のニュートラルを保つことが大切です🧠

その体内のバランスに意識を向ける時に必要なのが呼吸🧘DASH!

目を閉じて、深呼吸をすれば、自分の身体の中に星が煌めく宇宙が広がる…😮‍💨🌌感じがしませんか?笑


女性の生理周期は月の満ち欠けの周期と呼応し🌖、

生物のサーカディアンリズム、概日時計は太陽の周期に同期している🪼

人も地球も広い宇宙の片隅で時を刻んで次元を超えていくんですよね🌏


健康診断の話から、スケールがおかしな方向にぶっ飛んでますが、、生物と物理って思ってる以上に密接な関係にあるんだってことをイメージしてもらえると嬉しいです昇天

そして、宇宙の星の運行も頭の片隅に置いてこそ、冥王星水瓶座時代の情報リテラシーかなと思っていますスター

あなたならではの、自分だけの星の活かし方を知りたいわって方はゼヒ一度聞きに来てくださいねラブラブ