娘が自宅退院できるように準備を進めていましたが、

ベビーカー一つとってもどれにしようか迷いますね。

 

今はどうか分かりませんが、私が探していた時は医療的ケア児専用のベビーカーはなく、普通のベビーカーの中から荷物入れが大きく、人工呼吸器や吸引器がのせられるような物を選ぶよう看護師から指導がありました。

 

ベビーカーは決まってしまえばすぐに購入できるので、ネットで色んな意見を見ながらのんびり決めていましたが、とくに決定打のようなものがなく、中々決められずにいました。

 

そんな時、娘の面会に向かう途中の道端で、まさに人工呼吸器や吸引器をのせたベビーカーを押しているママとすれ違いました。

 

もちろん私は他人事とは思えません。

私もあぁいう感じでベビーカーを押すことになるんだな、と感じていました。

 

心の中で一瞬、話しかけようかなと思いました。

同じ境遇の方と少し話がしてみたい、そのベビーカーの使い心地や自宅で医療的ケア児を看ている話が聞けるかもしれない、、、

と色々考えましたが、やめました。

 

彼女からしたら、突然全く知らない人に話しかけられて驚くでしょうし、私が「私にもケアが必要な娘がいて、、、」と事情を話したところでその場に娘がいないので、それを証明できず、ただの不審者と思われるかもしれません。

それに気分が落ち込んでいる時の私と同じように、誰とも話したくない気持ちでいるかもしれない、彼女の余計な負担になるのは避けたい、と考え思いとどまりました。

考えすぎかもしれませんが。

 

ただ凛としてベビーカーを押す彼女に会えたことは、私も頑張ろうと思わせてくれには十分な経験でした。

 

彼女は娘の入院している病院の方から歩いてきたので、おそらく同じ病院にかかっているのだと思います。まだ小さい子でしたから、もしかしたら同じ主治医かもしれません。

またどこかでお会いするかもしれないなと思いながら、その場を後にしました。

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村