フィギュアスケートの報道について、時々間違った情報で報道されることがあります

ファンとしてみれば嫌な気持ちになることもあります

それに対しては冷静な反論が必要だと思います

 

でも基本的にマスコミや関係者はフィギュアスケートについて詳しくなかったり、よく調べていないことがほとんどだと思います

もちろん報道機関として間違った情報を伝えることは問題です

でもその事で必要以上に神経質になる必要は無いと思います

 

今回渡部絵美さんのコメントで怒っている人がいました

来月の世界選手権へのコメントです

「宇野選手が跳べる4回転の種類は4つで、羽生選手は2つです。ジャンプの技術では宇野選手が勝っているとも言えます。さらに今大会の宇野選手は、柔軟性やジャンプの安定感が以前より増しており、名実ともに羽生選手のライバルになってきたと言えるでしょう」

https://friday.kodansha.co.jp/article/32635

 

この内容は間違っています

羽生くんは今シーズン4ループ、4サルコウ、4トウループの3種類の4回転をとんでいます

そして以前は4ルッツをとんでいます

宇野くんは4種類の4回転をとんでいますが、今シーズンは4ループは構成に入れていないです

 

ジャンプの種類が間違っていてのコメントは嫌な気持ちになる人もいると思います

でも、もともと渡部さんはジャンプの種類についてあまりしっかり確認していないのかとも感じました

 

これは平昌オリンピック前のコメントです

渡部さんは羽生くんのオリンピック金メダルを予想していました

「注目は五輪連覇がかかる羽生結弦選手(23才)。右足の関節外側靱帯損傷で全日本選手権は欠場しましたが、彼のここ一番での勝負強さは折り紙付きですから、五輪本番には万全の体調で華麗な演技を見せてくれるはずです。今は“失敗しない無難な演技”では高得点が取れず、4回転ジャンプの大技が当たり前に求められる時代。羽生選手のジャンプ完成度は群を抜いており、よほどのミスがない限り、金メダルは確実だと思います」

 

そして宇野くんについてはこう言っています

「羽生選手を超える5種類の4回転ジャンプを持つ宇野選手。もともと、表現力では定評があるだけに、このジャンプを全て成功させれば大逆転もありえます。2人でワンツーフィニッシュの可能性は高い」

http://news.line.me/articles/oa-newspostseven/8f5d7bcd7038

 

これについても宇野くんがいつ5種類の4回転ジャンプを持っていたのかというツッコミ所があります

そもそも過去より今の方が宇野くんの持つ4回転の種類が減っているのも謎です

 

あまり深く考えていないのか、気にしていないのかはよく分からないです

でも意図的に羽生くんを下げて宇野くんを上げているとは個人的には思わなかったです

あまり深く考えずに話しているのかともしれないと思いました

フィギュアスケートの関係者としてはもっとしっかり確認して話して欲しいとは思います

 

この事に対して嫌な気持ちになることは分かります

羽生くんの4回転の種類について反論することは必要かもしれないです

でも今回のことで宇野くん側を叩くのは違うと思います

渡部さん自身の問題で宇野くん側自体が発信した内容ではないです

 

せっかく羽生くんの間違った内容について訂正や反論をしても、同じ文章で宇野くんや他のスケーターを叩くような内容を書いていたらあまり意味がないように感じます

羽生くんの間違っていた部分よりも宇野くんを叩いていることの方が印象に残ってしまうように感じます

 

誰かを叩くことで不快に思う人が出たり、その人が応援しているスケーター自身に嫌な印象を持ってしまうことがあります

訂正は必要であっても、それは他の誰かを叩いたり中傷することと一緒では良くないと思います

 

今回の記事も週刊誌が取り上げた内容なので、あまり気にする必要もないかもしれないです

でも気になる人もいると思います

冷静な訂正はしたいと思います

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村