2月22日(木)大炉 | JANE明日天の『あしたは天気!だ』

JANE明日天の『あしたは天気!だ』

毎日、いろいろあるけれど・・・あしたはきっと天気!だ。

恒例の大炉です。
もう早、5回目です。
(ぜんぜん進歩がない・・・とは。トホホ)

暫定(お役のご相談で)
正客 わたし      薄茶
次客 攝津佐さま   後炭
三客 攝津守さま   濃茶
四客 O本さん(先生の知人)
五客 大和守さま   初炭
詰   赤めがねさん(お久しぶりです。)

寄付  柳に鶯 玉成
       望月玉成(玉渓の子)
本席  床  塵外有清楽  淡々斎
        じんがいにせいらくあり
初炭  大和守さま
     香合  ふきのとう
     香   露葉 山田松
          坐忘斎お好み
お弁当   井傳  
       椀物
      (ホタテ真蒸、焼麩、菜の花、人参、ゆず)
酒   月の桂  立春朝しぼり
主菓子  雪餅  千本玉寿軒

濃茶  攝津守さま
     釜  猿猴捉月図野溝釜
        (姥口)
     棚  四方棚?
     茶  豊栄の昔  祇園辻利園
     茶入 備前肩衝
     仕覆 御軾唐花文錦
         ぎょしきからはなもんにしき

(画像は拾いものです。御軾天平唐花文錦)
     茶杓  松風  井口海仙
後炭  攝津佐さま
     花入  竹一重切
     花   ボケ、紅侘助
薄茶  わたし
     干菓子 越の雪 越之雪本舗大和屋
          わらび(州浜) 千本玉寿軒
     棗  つぼつぼ

つぼつぼは、伏見参りのお土産の小さな焼き物
(田宝、でんぽ)直径が2~3cmの素朴な素焼きの
容器を横から斜めからの図案化したもの。
2月は伏見稲荷で初午大祭があり、その繋がりで
つぼつぼだったり、馬がらみだったりで馬上杯なども
取り合わせられたようです。
毎度ながら、深いです。

帰りに「丸に抱き柏」に寄りました。

明日は、研究会です。連投で、どうなることか・・・。